室井滋の「しげちゃん」を読んで他にも自分の名前嫌いな人がいたのかと親近感を覚えました。
アラフォーの「きくえ」と申します。幼い頃に散々周りから「おばあさんの名前」と言われてたせいか、すごくコンプレックスがあります。ここに書いてるだけでも裸で外を歩いてるくらい恥ずかしいです。
子どもの頃、母に由来を聞いてみましたが「お父さんがつけたから」と言われ父に聞いても要領を得ずわからないままでした。ある時、父の卒業アルバムを見ていたらいたんです。同じ名前の人が・・。真相は確かめられませんが勝手に「そういうこと?」と思いロマンが詰まった名前だったんだと思うようにし、今では好きになろうと努力しているところです。名前は両親からの最初のプレゼントなので大事にしたいです。
ユーザーID:3249197543