結婚相談所に登録している36歳女性です。
先日、相談所からの紹介で家族が一人もいない方が紹介されました。
ご両親はすでに他界、兄弟はいなく一人っ子のようです。
嫁姑のいざこざはないにしろ、お相手に家族がないということがなんだか不安です。
家族のぬくもりも感じず、兄弟の交流もないたった一人で毎日を過ごしている人・・・。家族がないということで、なんとなく単純に怖いものなしで冷たい印象を持ってしまってます。
単なる取り越し苦労でしょうか。
40過ぎて親と同居でもちょっと引いてしまい、親や兄弟という家族がいないで過ごしている人はなんだか優しい気持ちとかどうなのかなと心配してしまったり、勝手ですよね・・・。私。
そんなこと気にすることないのでしょうか・・・。お相手から会いたいと意思表示がありましたがそんなことで悩んでしまってます。
ユーザーID:2473659307