ちょっと遠くに住んでいて同窓会に出席できなかった私に
友達が、みんなでいっしょに撮った写真を送ってくれました。
もう20年近く会っていない人も何人かいました。
昔とぜんぜん変わらない人、年取ったな〜と思う人
いろいろでとてもなつかしかったのですが、
一人だけ「だれ?」という人がいました。
未だに誰だかわかりません。
みなさんのお友達にも、昔とぜんぜん違うという人が
いますか。どんなふうに変わりましたか。
ユーザーID:9597001606
はてな
ちょっと遠くに住んでいて同窓会に出席できなかった私に
友達が、みんなでいっしょに撮った写真を送ってくれました。
もう20年近く会っていない人も何人かいました。
昔とぜんぜん変わらない人、年取ったな〜と思う人
いろいろでとてもなつかしかったのですが、
一人だけ「だれ?」という人がいました。
未だに誰だかわかりません。
みなさんのお友達にも、昔とぜんぜん違うという人が
いますか。どんなふうに変わりましたか。
ユーザーID:9597001606
このトピをシェアする
レス数20
50sai
先日中学卒業以来始めての同窓会がありました。
女性はだいたいわかるのですが、
男性は数人全然面影ない人がいました。
クールでイケメンだった人が髪が薄くなり
プラス30キロだったり、
地味で存在感のなかった人がイケメンに
なってたりと・・。
ただ女性はダイエットして急激に痩せたと言った人は
50歳にはみえず、皺しわで60歳くらいに
見えました。
ユーザーID:2057339115
未来
可笑しい〜、同じ経験あります。
私の場合は主さんよりもっと長いブランク。去年だったかな?久しぶりの中学の同期会があった様ですが私は行けなかったので友人がその最中に1枚集合写メを送ってくれました。ほとんどが「誰?こんな人いた?」って感じで・・・。
思わず卒業アルバム出して捜しましたよ。でも一致出来る人は1〜2名でした。
30年以上絶てばそりゃあね。私がその場にいても「あれ誰?(ヒソヒソ)」って言われるんだろうなぁ・・・って(汗)
高校の時の先生が「女性は社会に出たり結婚・出産で変わるから気をつけろ〜」って言われましたが、今までの経験上男性がものすごいです。若い内から突然太るし頭も涼しそうになるし・・・。女性はまだ保とうって気持ちがあるから「それなり」だと思います。
ユーザーID:4760659513
岩瀬
私も、お正月に中学の同窓会がありましたが、出席はしませんでした
幹事さんが、フェイスブックに
同窓会の写真をアップしてくれたのですが
半分は、だ、誰だ?状態でした
卒業から20年以上経つので、特に男子の髪型が・・・
ヘアースタイルだけでずいぶん印象が変わるんだなぁと感じました
写真には、「○○さん、楽しそうですね」とコメントがありましたが
名前分かっても、面影ない人がいてびっくり
私も実際会ったら「誰だっけ?」
と言われそうで、次の同窓会が怖いです(笑)
ユーザーID:5192746667
みるる
小学校の同窓会は私は出ません
主人だけ出席して写真を持ってきました
主人とは小学校と高校が一緒なのです
小学校時代の同級生40年近いですから
変わり果てて見る影もないのも相当です
男子なんか本当に誰???
女子でたまに分かる子もいるんですが
半分以上は分からない
でも直接ばったり会うと分かる相手もいますね
高校と中学校の同窓会に出た時
25年ぶりだった時なんですけど
全部分かったけど
男子の一人は「女子って全然かわんないな〜〜〜」
なんて言ってました
出席率も低下していきます
禿げちゃった人もいますし
太目だった子が倍加している事もあります
高校の同窓会はクラスの子とは卒業後の1回きりです
ただうちの学校工業高校で
同窓会の時は校歌や応援歌を歌う事になってます
男子が多すぎて主人同伴じゃないと出席に抵抗ありますね
高校の学年全部の同窓会の写真はもらっても
元々知らない子と言うか男子ばっかで
全部同じ顔に見えてたので
名札無いと分からない
ユーザーID:4012130417
chacha
座敷わらしだったのでしょう。
ユーザーID:6761534938
30年ぶり
20年ぶりだと、誰?って人って1人ぐらいなんですねぇ。
私なんて30年振りの同窓会の写真見せて貰いましたが、
わかるのがチラホラ数人だけで、同窓会出席した人の解説なくては
全くわかりませんでした・・・トホホ。
一度見慣れてしまえば、面影あるなあって思うんですけどねっ。
ユーザーID:6745866594
豆こ
学年ですごく目立ってた高身長のイケメンくんが、めちゃメタボになってたり
女性はガキんちょから女性となり、整形したの?って思うぐらいきれいになってたりありますよね。
昔と今の変貌ぶりはお互い笑いあえて楽しいですね。
ユーザーID:4991838413
ナン
35人のクラスで、3人誰?状態でした。
女性1人は、激太りで人相が変わり、男性の1人は頭、本当に
見事に真っ白!もう1人の男性は、頭にほとんど数本残して何もない状態で・・・
体型や髪の毛に激しい変化があると、特に男性は分かりませんでしたね。
ユーザーID:6741018352
みるる
最近は成人式が同窓会みたいな感じで
中学校別集合です
記念撮影の写真一枚1000円くらい?
参加しなくても写真が届くんです
長女は参加していなくて自宅に写真送られて
「化けすぎて誰が誰だか分からない」と長女
特に女の子は振り袖ですから普段以上の化粧で元の顔が分からない
ユーザーID:4012130417
pippi
アラフォー後期・女性です。
結構、皆さん同じで安心しました。
とあるSNSで高校時代の同級生何人かと「再会」したのですが、
実際に集まるとなると、相当な勇気が必要かと思います。
(そんな話はまだでていないのでホッ・・ですが)
普段から交流している女友達何名かは大丈夫ですが、25年ぶり
とかは衝撃が大きそうですね。
きっと男子のほうが変わり幅が大きいような気が私もしています。
ユーザーID:9759257094
ヘムレン
私も先日同窓会に出席し、どんなに脳みそを振り絞っても全く思い出せない人がいました。漫画「20世紀少年」にも、誰だかわからない同級生ってのが出てきて、それが話のキーポイントになるんですけど、その時「ああ、この感覚の事なのね〜」と妙に納得しました。
ユーザーID:4312395154
m
40歳の時小中学校の同窓会がありました。出席できなかったのですが、写真を頂ました。昔の面影のままの人もいましたが、男性数名誰これ?でした。出席した同級生も誰なんだろ???状態の人が2〜3名いて挨拶して初めて○○君だったと報告してくれました。(私が誰これ??と同一人物)
我が家の夫が小中学生時代の同窓会に出席すれば女性の同級生から見れば誰?この人になるかも?中学時代までは身長も低く前から2〜3番目。髪もふさふさ。少しぽっちゃり。現在の身長は180cm近いですし、髪もはげてはないですが、薄毛になってますし、モデルの様に細身体系。男性の同級生に偶然であう事もあるのですが、ほとんどの人が「中学時代までは俺より小さかったのに。おっさん体系でなくうらやましい」なんて言われてます。
ユーザーID:7099539155
はてな
皆さん、レスありがとうございます。トピ主です。
chachaさん、私も座敷わらし?と思っちゃいました。
私が誰だかわからない人も男性です。
男性の皆さん、変わるならmさんのご主人のように
素敵に変身しましょう!
あ、この友人(らしき人)も、素敵なおじさまという
感じでした。実年齢より少し老けて見えましたが
悪い年の取り方ではないです。
私もいつか同窓会に出席する日のために頑張ります!!
ユーザーID:9597001606
マツコ
高校の同窓会に行った時のこと。
20年ぶりに皆に会えると思いきや、知らない大デブが二人。
どちらもカマキリみたいに痩せてた男の子。
二人とも、30キロ太ったそうです。
特殊メイクを見ているようでした。
女子は生き方と経済力がモノを言うかな。
38歳、まだまだボンキュッボンな人、妖艶な色気を出している人、
肌ツヤッツヤの人、そして疲れたような人。。。。
色々でした。
そんなに優秀な高校でもなかったので、
高校のときブイブイキャピキャピしてた子のほうが、劣化している印象でした。
頭のいい子のほうが美人になってました。
きっと客観的に自分を見て、自分磨きをしたんだろうな、って思いました。
ユーザーID:4672375600
大手小町編集部
このトピが
マンガ小町さんになりました。
心の悲鳴が聞こえそうです。
詳しくは大手小町へ。
ユーザーID:8858491269
おはぎ
写真ではなく生で・・・
中学を卒業して10年くらいたった夏祭りの夜。
帰省していた私は、友達と夏祭りに出かけ舞台に目が止まりました。
余興をやっていたようで、バックで鈴みたいな楽器?を持っている人に目線が。
はて?どこかでみたような気がするけど、誰だろう?
思い出せない。気になる・・・
と、友達に「あの人誰?」「○○君だよ」「えっ、・・・」
森田健作似の憧れの人だったのに・・・
頭はみごとに禿げ上がり、でっぷりおなかで面影はまるでありませんでした。
それ以来、会っていません。30年も前の話です。
ユーザーID:6659705670
51女
その同窓会はホテルで宿泊
駅集合でした
知らないおじいさんが近寄ってきました。
(生まれたてのひよこのような頭)
道を尋ねられると思っていました。
しかし
懐かしい口振り訛り
この老人はクラスメートのはず…
話を合わせるが
誰と聞くのも失礼…
脳をふる回転
早く誰かきて〜
(心で叫ぶ)
数人が集まってもわからない
誰か老人の名前を発して〜
ホテルに着いて会が始まり
幼なじみのクラスメイトでした。
時の流れは恐ろしい
でも性格は変わりませんでした
(とても良い人)
一般的にクラス会は色々な意味で、幸せな生活の人が参加する気がしました。
ユーザーID:0361019801
nao
父の同窓会で起こった不思議な出来事です。
同窓会の最後に皆で撮った集合写真。
嫁に行ってる妹(2歳下)が久しぶりに帰ってきた時その写真を見て
「わーこれは○○さんで、これは××さん、全然変わらないー」とはしゃいでいたそうです。
そして1人を指差して「これはA夫さんよね」と。
父は仰天しました。
A夫は同窓会の3年前に事故で突然他界していたからです(妹はその事実を知らず)。
驚いて写真を見るとそこには確かにA夫らしき人物が。
他の同窓生にも連絡を取って写真を確認してもらった所「確かにA夫だ」と。
不思議な事に、写真を配った時は誰一人気がつかず、妹が見つけてはじめてみんな気がついたそうで。
同窓生皆で「A夫、来てたんだなぁ」と彼を偲んだそうです。
ユーザーID:0556289085
TANGO
それは4年ほど前の中学校の同窓会でした。自分は30数年振りだったので恩師に失礼がないようにと、夏場だったのでポロシャツ、スラックス(仕事用ズボン)で参加しました。一部の友人とは交流があったのですぐに解り合えましたが、アルコールも入り場が盛り上がった頃、ひそひそ話が聞こえてきました。
「あんな先生いたっけ?あの先生だれ、何組の担任だった?」。話し声が聞こえる方向を振り向くと、離れたテーブルのメンバーが自分を見つめてました。
そうなんです、先生と同じ年代に見られていたのは自分でした・・・・・。恩師はすでに退職していたので60歳前後の年齢です。私は自分が60前後に見られていたのかと思うとショックでした。ショック。・・・・・。
ユーザーID:1216943062
なこ
男性って、太る方が多いですよね。
奥様がお料理上手なのでしょうか。
街で会っても、わかる人は少ない感じです。
それから、地方から首都圏に出てきて、あるところで仕事をしたときに、
電話だけでの取引先に、めずらしい名前の人がいて、その人は同級生かな・・と確かめたら、やはりそうでした。
その人はクラスで一番モテていたので、そのことを教えてあげたら、知らなかったようで、とても喜んでいました。
クラスのほとんどの女性はその人のファンでしたが、なぜか独身でした。
ユーザーID:1022866780
お気に入りに追加しました