30代です。私には自己顕示欲があり自慢屋です。
自慢の内容は日常の幸せです。
例えば夫婦仲がよくバレンタインに手作りチョコを喜んでもらえたとか、子供を通して自分の子育てが褒められたとか、手編みのセーターがうまくいった、自家製みそや肉まんが好評だった、等です。
嬉しくて話さずにはいられず、Twitterやブログなどでつい吐露してしまいます。
しかしこれらは離婚した友人には不向きだったり、考え過ぎかもしれませんが家庭的なところが嫌味かも、と思うことがあります。心のどこかではこんな些細なことくらい自慢したっていいだろうと思っている部分があるからかもしれません。
しかし世の中には自分の浮わついたことを決して話さない方がいらっしゃいます。話すきっかけがあっても食いつかず、聞いてからやっと少し話すか、やんわり話を逸らすような方です。
私には絶対真似出来ない!と思いつつ、その奥ゆかしさの片鱗でも学べたらと思っています。どうかお願いです。なぜ話さずにいられるのか、どうすれば身のうちにとどめていられるのか、自己顕示欲はないのか、教えていただけませんか?
ユーザーID:8634222528