こんにちは、結婚6年目のゆりと申します。
22歳の時、経済力のある優しい夫と結婚して、今子供一人います。
16歳も離れている年の差婚です。
最近夫との関係がますます悪化して、一緒にいるといらいらするという状態です。
すべて私が悪いんですけど。。
夫のいやなところ
1、本当は40代なのに、見た目は50代のデブおじさんに見える。。
2、タバコを止められないから、常に煙い。。
3、汗だくなので、加齢臭がすごい。。夏は彼の匂いを嗅ぐと吐き気する。
4、歯磨きの後、いつも[おウェ〜〜]という音がする。。じじ臭い。。
5、オナラの音がきもい。オナラした後→鼻水→咳の連発。
6、Hの時は、一匹の犬が自分の体の匂いを嗅いでいるような感じで、雰囲気を台無しにするのが得意。かなりつまらなくて途中で眠くなる。(最近はしていない。。)
7、鼻炎があるので、常に鼻音で話す。。
夫のいいところ
1、まったく文句言わない人です。自分の御願いすべてOKにしてくれて、家の中で、私が主導権を持っています。
2、給料は全部私にくれるし、生活費の残りは自分の金として貯金させてくれる。
3、育児が疲れるんだろうとお手伝いさんを雇ってくれた。
4、子育てにすごく協力的でとても優しいパパで、夫としても申し分ないです。
5、自分の妊娠中の時、体がつらくて夜寝れない時もしばしばあって、毎晩マッサージをしてれたし、眠るまでずっと1,2時間マッサージしてくれる日もあった。
6、結婚当時、私の名義で高級マンションも買ってくれた。
新婚当時の夫はまだ30代だったので、ラブラブでしたが、今は上記の理由で生理的にはちょっと。。(最低だと思っています)夫に感謝の気持ちを持っているので、夫に悪い態度を取るたびに罪悪感を感じてました。
何か改善策があれば教えてください!
ユーザーID:4589563198