4年生の娘のことです。2年生の夏休み明けに瞬きや歯をカツカツ鳴らすなど、運動チックが出始め5ヶ月ほど続き落ち着きました。暫くは気になる症状はなかったのですが、今月に入り鼻を啜った後「ふん」とため息のような声がでるようになりました。様子を見て3週間ほど、テレビや本を見てる時にひどく、瞬きも少しするようになり、匂いもたまに嗅いだりしてます。まだ生活に支障はなく、本人も気にしてる様子はありません。
2年生の時心配になり、児童神経科にかかり、脳波の検査を受けましたが異常はありませんでした。この先ひどくなるんじゃないかと不安でたまりません。症状を気にして不登校やいじめなど考えてしまいます。
私も娘の症状に参ってしまいそうです。弱い母親で情けなくなります。
ユーザーID:6267781277