10年ほど前から太ももに腫瘍があり
良性の脂肪種と思い、軽い気持ちで整形外科へ切りに行きました。
でも悪性の可能性があるからと医大へ行くように言われました。
今月、医大で切ることになったのですが、
もし手術後の検査で悪性だった場合今後どうなるんだろうと思い…。
別に痛くも痒くも無いのだから、このままほっといても
よかったのではないかと思ったり。
何で病院なんかへ行ったのだろう。
友人に強くすすめられたから何となく病院へ行ったけど。
友人がそんな事言わなければ…。
そもそも10年ほっといても、どこも何とも無かったのだから、
このまま後10年ほっといても別に何とも無かったのではないか。
何もせず、このままの方がいいのかな。
わざわざ手術して、いじる事の方が良くないのではないか。
今からでも手術を止めた方がいいのかも。
関係あるかどうかわからないけど、右肩にもかすかな
しこりの様な物があって一緒に切ることになってますが。
全然関係がない物なら傷が増えるだけで無駄じゃないかなと思い、
肩のしこりを切るのは止めた方がいいかな。
等々、色々考えますが、仕方ないですよね。
もう予約が入っちゃってるし。
とりあえず、入院前に家の中の整理を始めます。
同居中の超可愛い美人猫とも暫く会えなくなり、と〜ても寂しいですけど。
猫の為にも、早く治して家に帰らねば。
つまらないトピですが、読んでいただいてありがとうございました。
もしできたら、太ももの悪性腫瘍を切った経験のある方に
その後の経過などを聞かせていただければ幸いに思います。
どうか宜しくお願いいたします。
ユーザーID:1287058122