近く土曜日に南紀白浜へ旅行へ行きます。
夕食、朝食はホテルで取るのですが、昼食に「茶がゆ」を食べたいなと思っています。
南紀白浜で「茶がゆ」が気軽に食べられるお店があれば教えて下さい。
移動の足は車、人数は6人です
ユーザーID:2414063096
旅行・国内外の地域情報
maruko
近く土曜日に南紀白浜へ旅行へ行きます。
夕食、朝食はホテルで取るのですが、昼食に「茶がゆ」を食べたいなと思っています。
南紀白浜で「茶がゆ」が気軽に食べられるお店があれば教えて下さい。
移動の足は車、人数は6人です
ユーザーID:2414063096
このトピをシェアする
レス数9
はなこ
ホテルでの夕食朝食はメニューが決まっている(懐石やコースなど)んでしょうか?
和食のお食事なら、ご飯を茶粥に変更できないかホテルに確認なさったらどうでしょう。
バイキング形式の朝食であれば、バイキングメニューに茶粥がある場合もあります。
私は和歌山県民ですが、茶粥がある飲食店は知らないですね。
茶粥は家で作って食べるものなので、外で食べるという概念がないですし。
観光客を狙うには地味なメニューですし。
ユーザーID:6003465055
餃子の大将
こんな所で聞くより、白浜の観光案内書で聞いたらどうですか。
白浜警察署から約500m行ったところに案内書があります。
ホテルやレストランで必ずやっている所あります。
因みに、私は国道168号(熊野本宮大社近く)の道の駅『どろ峡街道熊野川』
で、茶粥定職食べましたよ。
茶粥は、地元の言い方で『おかいさん』と言います。
ユーザーID:8836947320
maruko
情報をはしょりすぎましたが、今回の旅行は両親との旅行で、父が病気でおそらく最後の家族旅行になります。
食事制限をされていて、ホテルでは減塩食対応をしていただいていますが、お昼ご飯に、胃にやさしく、塩分の調整ができ、和歌山といえば・・の茶粥を食べさせたいなと思ったのです。
体力が落ちていますので、現地でウロウロするより、予備知識があれば速やかに行動できるかと思って質問しました。
お二方ご回答ありがとうございました。
ユーザーID:2414063096
紀州名物おかいさん
お父様との大切な旅行なのですね。
お力になりたくて色々調べてみたけど、どうにも白浜で茶がゆを気軽に食べられるお店が見つからない…
ごめんなさい。
どこかにあるとは思います。
やはり家庭料理であること、地味なメニューであることから、茶がゆを扱っていることをわざわざ宣伝しておらず、わからないだけだと思います。
和食のお店で頼めば作ってくれないかな?
私は、先日宿泊したホテルハーヴェスト南紀田辺の朝食バイキングで、茶がゆを食べました。
地元料理を謳ったバイキングならありそう。
他の方が書いているように、道の駅ならありそうですね。
龍神、金屋、本宮、新宮、熊野などの…
でも移動はあまりされないようだから、ちょっと無理かな。
因みにもっと白浜から遠いけど、和歌山市のアバローム紀の国というホテルの六つ葵という和食店では、1日6食限定の紀州茶粥1700円というメニューがあります。
さらに遠いけど、かつらぎ町の野半の里というところの和食の店にも、茶粥の定食がありました。
ユーザーID:2222672187
紀州名物おかいさん
でも茶粥って、熱いから慌てて食べると火傷するのでご注意を。
和歌山県民の胃癌罹患率の高さの一因は、熱い茶粥を食べることかもしれないと言われています。
茶粥ほか、和歌山の郷土料理などが載っているページです。
http://www.fuud.jp/dishes/a-chagayu.html
何かお役に立つ情報があるかも?
和歌山県エリアガイド KiiLife(キーライフ)
http://www.kiilife.jp/
でも、やはり観光協会に尋ねるのが一番かな?
お役に立つレスをできずすみません。
茶粥に限定せず、消化がよく薄味の体に優しい食事を探したほうがよいかもしれませんね。
何か情報あればまた書き込みます。
そういえば、いつ白浜にいらっしゃるのですか?
ユーザーID:2222672187
maruko
携帯からなのでトピ主表示が出ないかもしれません
色々調べて頂き本当にありがとうございます。
旅行は実は明日出発です
私は兵庫県生まれなのですが、母方の祖父が和歌山出身で、実家では母がしょっちゅうおかいさんを作りますので父は慣れてます。ただ、時間がかかるのでわがまま言って作っていただく食べ物じゃないですよね。でも、本場のおかいさんに興味ありなんです。
昼間、観光協会に電話してアタリをつけてみます。
無理ならうどんの汁飲まない作戦で乗りきります。
ありがとうございました
ユーザーID:4514263845
mi
阪和道 紀ノ川PAで茶粥用のほうじ茶パックが売ってましたよ。
レジ近くにあったと思います。
ユーザーID:8500094743
maruko
皆さん情報ありがとうございました。せっかく色々調べて頂き、私も参考に前準備をしたのですが、父の体調が思わしくなく、当日キャンセルとなってしまいました。
残念でしたが皆さんのお気持ちとてもありがたかったです。
感謝です。
ユーザーID:4514263845
感動の涙
旅行は取りやめになってしまったとのこと、
残念でしたね。
お父さまが早く回復され、旅行の再計画ができることをお祈りしています。
夏に白浜に行く予定があり、なんとなくトピを読みましたが、
レスされている方々の親切に、なんだか涙が出そうになりました。
優しい人がたくさんいるですね。 小町には。
ユーザーID:0345001232