始めまして、金融系勤務20代後半女子です。今、転職しようか悩んでいます。一人で悶々と悩んでしまい、誰に相談してよいのかわからず、とにかく話をすることで自分の中でも整理がつくのでは・・・と思いトピを立てました。
転職したい理由は、
1 ある程度転職に有利な20代のうちに正社員になりたい。
(現在契約社員です。正社員への昇格試験はここ何年か上司の推薦により受けているのですが、不合格です。自分の実力不足だと思っていたのですが、会社の業績が悪く合格者自体がほとんど出ていないことを最近知りました。)
2 通勤が大変。(電車で一時間、そののち自転車で13分。電車は一時間に1本の頻度でしかありません。何より天候にかかわらず自転車しかないというのが辛くて・・・。)
4月で入社丸4年です。ずっと正社員を目指していたので、常に正社員並みに働かなくては・・・。と思って頑張ってきましたが、私以上のキャリアがある優秀な方が受験しているにも関わらず、合格者が何年も出ていないような試験だと知り、モチベーションがガクッと下がってしまいました。
転職したいのですが、今までの努力が無駄になるのでは・・・。ということや、この不景気の中転職してみたら今より悪い条件だったらどうしようと思うと、不安で勇気が出ません。今転職に有利なようにMOSとTOIECの勉強をしていますが、今の業務にはほとんど関係ないものなので、負担が辛く、本当にこの努力は報われるのか、と不安です。
厳しいことでもかまいません。アドバイスをお願いします。
ユーザーID:6586707129