困っています。皆さんの知恵を貸してください。
欧州の田舎に住み、現地の人と結婚して半年経ちました。夫は和・洋・中・エスニックと味付けは何でもOKで、食材もほとんどなんでも食べられるので料理は難しくないのですが(日本で言う兼業主婦をしており、平日の昼・夜は私が食事を作ります)、味噌汁やスープ、うどんやラーメンなど汁物がなぜか嫌いです。
二人とも大食いでややメタボ気味なのでダイエットメニューを作りたいのですが、低カロリーで腹の膨れるスープ系がダメとなると野菜やキノコのおかずを増やすしかなく、しかしこちらで野菜料理というとオリーブオイルで炒めたり茹でや蒸しでもマヨネーズをつけたり、下手するとグラタンで全然カロリーオフになりません。しかし日本の調味料はだしの素としょうゆ位しか簡単には手に入らないので(とにかく日本酒がない、みりんも豆腐も×、昆布や海苔は貴重品)何を作ろうかとても悩んでいます。
西洋の食材で作れる、低カロリーで身体にいい料理、ご存知でしたら教えてください。できればあまり手間・時間がかからない物で…
また、日本の食材や調味料の代用のアイデアもありましたら是非お願いします。
ユーザーID:7147487637