初めまして。40代のパート主婦です。
主人の妹、40代のひきこもりの義妹の事でご意見、アドバイスを頂きたいたいです。
義妹は、20年以上実家にひきこもり、生活をしています。
主人の実家は、主人が小学生の時に義父が病気で亡くなっており、義母が女手一つで主人と義妹を育てたそうです。義妹は、通信制の高校を卒業して一旦は就職したのですが、潔癖で人に合わせられずストレスで体調を崩してしまい、それからは、家にひきこもるようになったようです。
今現在は、同居の義母とも顔を合わせないように部屋に閉じこもっています。
義母は、ずっと育て方が悪かったと義妹から責め続けられ 義妹のいいなりです。義妹からメモで頼まれたものを買って与えているようです。
誰とも会わず、まして病院に行ってはくれません。(精神的に不安定なので)
義母も70歳近くなり、今は別居していますが これからの生活を考えると不安になります。
私には、小学生の子供が2人いて 子供に負担をかけたくありません。
何か アドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4551467824