子供がいても別れる夫婦もいれば、子供がいなくても仲良く暮らしている夫婦もいる。
主人に言われた言葉です。
いつかは子供ができるだろうと頑張ってきましたが、とうとう40歳になってしまいました。
不妊治療を言い訳にして、身なりにかまわず、ストレス解消を口実に好きなだけ食べ、気がつけば結婚当初よりも7キロ太っていました。
料理も掃除も手を抜き放題。朝は毎日パンとコーヒーと目玉焼きのみで、お弁当は冷凍食品ばかりで、10分で完成。
不妊治療に湯水のごとくお金を使い、生理がくるたびに情緒不安定になり、主人に罵声を浴びせたこともあります。
ずっと我慢してくれて、子供がいなくても、二人で仲良くやっていこう、と言ってくれた主人に申し訳なく思います。
私は自分のことしか考えていませんでした。
今更ですが、子供がいなくても仲良く暮らす夫婦になりたいです。
とりあえずスエットをやめて身奇麗にします。
料理の本を買って、お弁当を冷凍食品ではない、本当の手作りにしたいです。
パートを探して、お給料で主人に何か買ってあげたいです。
キーキーわめくのではなく、いたわりたいです。
やさしい奥さんになりたいです。
子供がいなくても仲良くしている方。
コツがあればお願いします。
子供ができなくても、結婚してよかったと思われるような、よい妻になりたいです。
ユーザーID:7386304413