「ママ友」がらみの悩みや相談のトピを見かける事があります。
大変だなと思う事も多いのですが、仮に子供のつながりからの「パパ友」(そう言う言葉あるかどうかは知りませんが)が「ママ友」に変わった場合もややこしくなるものなのでしょうか?
1:子供の付き合いが親に及ぶので「パパ友」になっても、ややこしさや悩みは同様になる。
2:「ママ友」のややこしさ悩みは女性特有のものに起因することが多いので、「ママ友」ほどややこしくはならない。
どちらなのでしょう。
男性同士も会社などの集合体になると、全てが円滑にとは言いがたいものはあります。それが子供の通じての関係になるとどうなるのか興味があり、トピを立てました。
ユーザーID:3588007289