先日、婚約指輪を頂きました。
指輪は、私と彼と二人で一緒に選んだものでが、注文直後からずっと後悔しています。
この指輪を注文してしまったのは、お店の店員さんから「こんなに素敵なデザインで良いお石(ダイヤモンド)もあるのに、なぜこの指輪に決められないのですか?」ということを聞かれ、私は指が太いため店員さんが勧める0.3カラットのダイヤよりももう少し大きなものが良いと言うと、
・0.3カラットは十分な大きさで、贅沢ですよ
・(同席していた彼に向って)お金のかかる彼女ですね
・もっと大きな石が良いなら、予算をもっと上げていただかないと
等々と言われ、結局店員さんの押しに負けてしまったからです。。。
今、完成した指輪が手元にありますが、指輪を見ているだけで店員さんに言われた嫌な言葉が思い出されて「やっぱりこんな指輪買わなければよかった(買ってくれたのは彼なので、せっかく買ってくれたのに喜ぶことができなくて彼にも申し訳ない)」と涙が出てきてしまいます。
しかも、指輪を買ったそのお店は潰れてしまいました。。。
婚約指輪を買ったばかりのお店が潰れるなんて、縁起まで悪いような気がしてさらに落ち込みました。
先日、私が後悔していることを彼に言ってしまいました。
初め彼は当然のことながら「もう買っちゃったんだから我慢して」と言っていましたが、私が指輪のことでずっとふさぎ込んでいるのを見て「こりゃだめだわ」と思ったのか、「どうしても嫌なら買いなおそうか?」と言ってくれました。
皆様なら買いなおしてもらいますか?
私はやり直せるものならやり直したいですが、この指輪を選んだのは自分の責任ですし、やり直す場合の予算のことや、「婚約指輪を買いなおすなんて、非常識にもほどがあるのでは。。」という思いもあってとても迷っています。
ユーザーID:1745232885