10才の一人息子を持つ父親です。嫁と仲が悪く、今すぐの離婚か、息子が自立してからの離婚、どちらが息子にとって幸せなのか(離婚しないのが一番幸せですがそれは抜いて)を相談させて下さい。
離婚の原因ですが、嫁曰く、私とは価値観が合わないし、趣味も合わないから離婚したいとのこと。私も、嫁から悪口言われ続けて気が変になりそうなので、離婚したいです。嫁はちょっと気に入らない事があると、「ばかあほで稼ぎ悪いし実家の金もないし、頭悪いし」「あんたと結婚して本当後悔、後悔の連続、胃が痛い」「一緒にいても全然面白くない」「キモいし」と息子の前で罵られ、私が逆ギレすると喧嘩に収拾がつかなくなるので、素知らぬ顔で無視しますが、内心、頭が真っ白になり、胸が締め付けられたように気持ち悪くなります。しかも信じられないのが、息子がそばで、「子供も言う事聞かんし、お前ら二人して私の人生台無しにさせた」「離婚してもこんな子供いらん」とまで言います。そんな嫁が絶対に許せませんし、耐えれません。
私は、このまま嫁の悪態を見せ続けるより、すぐにでも離婚して、私が息子を引き取って2人で生活した方がいいと思っていましたが、以前、私がサラッと、「パパとママ別々で住む事になったら、どっちと住む?」と聞いたら「別々ならどっちとも住みたくない。3人で住みたい」といっていいましたし、親に相談しても、「せめて義務教育終わるまではお母さんいた方がいいよ」とも言われ、息子が成人になって自立してから離婚した方が息子にとっていいのかな?とも思います。しかし、子供は自分がいたから両親が我慢して生活してきたことを知ったら何より辛い、と他のスレにも書かれていましたし・・。
いつ離婚すべきか、ご両親が離婚された方の率直なご意見が頂けると大変有難いです。また、同じような境遇の方のご意見でも、その他でも結構です。アドバイスお願いいたします。
ユーザーID:6130459716