子供の頃、父にかけられる言葉は、たいてい
「おまえの話はつまらない」
「おまえは馬鹿だ」
「おまえのせいだ」でした。
結婚して離れて暮らして初めて、モラハラやDVのない世界を知りました。
上記は、本来父自身が向けられるべき言葉だったのだと実感しました。
この前、久しぶりに実家でご飯を食べていた時に、昔の思い出話になって、
父に「子供の頃、馬鹿だ馬鹿だって言われ続けて、ちょっと悲しかったな〜」と
初めて自分から言ってみました。 明るめに。
そしたら、父が何も言わずに号泣して家の外に飛び出してしまい、しばらく帰ってきませんでした。
数時間したら、何事もなかったように戻ってきましたが。
ほんと・・・変わってる。うちのパパ。
ユーザーID:4669400715