同棲していた彼の家に私の郵便がまだ住所変更していなくて届いてしまいました。 その封筒を開封されてしまいました。彼のご両親が開封してそれを、私の家に送ってきました。 開封しなくても良いのにと思いすごく嫌な気分になりました。 それと私が荷造りした荷物も、つめなおされていて入れたものが入ってない。彼とは、電話してもまったく出てはくれません。
どうしたら、いいのでしょうか。
ユーザーID:2092243904
うさぎ
レス数2
ヘンチメン
疑問点は2か所
1.同棲していた彼の家とは彼の実家なのか
2.なぜ彼が送らないでご両親が送ってきたのか
A 彼の実家で同棲していた場合
郵便物の整理はご両親がしても不思議はない。
荷物は[実家で同棲するようなだらしがない女だから勝手に家の物を私物化していた]と思われて、我が家(息子)の物と判断された品物は出された。
B 独り暮らしの彼の家で同棲していた場合
なぜご両親が郵便物を整理して送ってきたのかが疑問。
「これは息子の物だろう」とご両親が判断して一部分出した。
彼は入院中などで電話には出られない。
C 単に彼がだらしがないのでご両親が始末をつけた
なんていろいろと妄想ができます。
荷物が自分個人の物だと言えるのなら苦情を言ったらいいでしょうが、
彼と共有の物だったのならあきらめた方がいいかもね。
ユーザーID:2324233961
ベンジャミン
郵便物が開封されていたのは確かに不愉快ですよね。ご愁傷様です。
それと、荷造りした荷物が詰めなおされていたって・・・・御自分で直接業者に渡さなかったという事ですよね・・。
同棲解消の経緯(別れたと言うこと?)がわかりませんが、彼の人間性が如実に現れたといったところでしょうか。
入っていなかったモノは何でしょう?
捨てるには惜しい、諦められないモノですか?
諦めきれないのなら、彼に手紙を出しましょう〜〜【内容証明郵便】で。
手紙の内容は「引越し荷物の中に*****(←品物ね)が入っていませんでした。そちらで勝手に抜いた*****を▽月▼△日までにこちらに送って下さい。期日までに返却が無い場合、窃盗とみなし法的手段を取ります」といった感じで。
内容証明郵便については、ネットで検索してください。
諦められるのなら、手切れ金と割り切ってみては。
ユーザーID:0451581671
お気に入りに追加しました