私は20代女性です。
会社の同僚ですごく可愛い子がいるのですが、歯並びを矯正しています。
メタルブラケットと呼ばれる銀色の矯正装置です。
笑った時に矯正装置がすごく目立つのですが、逆にそれがすごく可愛いんですよね!
私は歯並びが綺麗な方で歯医者さんに褒められたこともあるくらいなのですが
矯正装置をつけてもらうことはできるのでしょうか?
私のように歯並びが綺麗でも矯正装置をつけてみたいと思ってる方や
矯正装置を既につけている方はいますか?
ユーザーID:4725114830
心や体の悩み
ゆき
私は20代女性です。
会社の同僚ですごく可愛い子がいるのですが、歯並びを矯正しています。
メタルブラケットと呼ばれる銀色の矯正装置です。
笑った時に矯正装置がすごく目立つのですが、逆にそれがすごく可愛いんですよね!
私は歯並びが綺麗な方で歯医者さんに褒められたこともあるくらいなのですが
矯正装置をつけてもらうことはできるのでしょうか?
私のように歯並びが綺麗でも矯正装置をつけてみたいと思ってる方や
矯正装置を既につけている方はいますか?
ユーザーID:4725114830
このトピをシェアする
レス数31
母ちゃん
娘が矯正してますが 装置は歯の根っこを動かすためにするもので それなりに痛いものです
綺麗な歯並びなら付けなくてもいいと思いますけど…
ユーザーID:1066748778
マミー
同僚の子がすごくかわいいから、矯正装置をしていてもかわいく見えるだけです。
だからといって、貴方が矯正装置をしてもかわいくなるかどうかはわかりませんよ。
たぶん同じ様にしたら自分もかわいくなれると思いこんでいる様ですが、その考え方がゆがんでいます。
ユーザーID:7983384587
Lのクラウン
矯正装置をつけているから可愛いのではなく、もともとものすごく可愛いから、矯正装置をつけても可愛く見えるのです。
昔のお話で、村のはずれに、ものすごく美人の娘がいたそうな。しかし、その娘は頭痛持ちで、いつも顔をしかめていたそうな。それでもやはり村人は、美人だ美人だと言っていました。それを聞いたブスの娘が、顔をしかめていれば、美人だと言われるのだと勘違いして・・・・・
結果はわかりますよね。
つけないほうがいいですよ。希望のレスではありませんね。はい、すみません。
ユーザーID:8174361006
でぃあ
下顎前突など、なおすべき病気で歯列矯正する場合は、保険もききますが、美容だけが目的の矯正は全額負担なので、お金がすごくかかります。
また、矯正器具を装着している最中は、歯磨きなどを怠ると虫歯なりやすく、歯並びは良くなったけど、歯が傷んでボロボロに…などという例もあるようです。
歯列矯正は個人の自由なので、歯医者に相談すれば、どんな歯並びであろうと、大喜びでやってくれるでしょう。
お金さえあれば、可能です。
ユーザーID:7595152386
さのさ
良心的な歯医者なら、必要のない歯の矯正なんてしてくれません。
利益最優先の歯科医なら引き受けるかもしれませんが。
それに素材がいい子がしているから
目立つ装置も引き立てるアイテムになって『すごく可愛い』状態になるのでしょう。
トピ主さんの素材はどうなんですか。
真似してみたら『アグリー・べティ』なんて事になりませんか。
ところで、矯正っていくら位するか知ってます?
必要もないアイテムに高いお金を出すのはばからしいですよ。
審美歯科でホワイトニングやつけ八重歯くらいにしておいたらいかが。
まあ、八重歯もつける本人の素材次第ですけどね。
ユーザーID:1448931585
猫まっしぐら
まず、最初に器具を入れるスペースを作るために歯の隙間に入れる青いゴムがめちゃくちゃ痛いです。
3日間ほど頭痛がするほど痛いし、ご飯も食べにくいです。
多分、この段階で矯正装置をつけるのがイヤになると思います。
矯正装置をつけると歯磨きが大変です。
ご飯を食べたら矯正装置に食べカスが挟まりますので、食事の相手を選ばざるを得ません。
お昼に外食をしようとしても、すぐ歯磨きが出来るところを常に考えなければなりません。(←これはけっこう厄介ですよ)
もちろん、歯を磨き忘れて寝てしまうなんてことは絶対にできません。
矯正装置を外す時も痛いです。
怖ろしいほど痛いです。(あごが外れるかとおもうほど)
で、一番、矯正で良くないことは、大人が矯正をすると歯や歯茎に少なからず悪影響があることだと思います。(←歯医者さんは言わないけどね)
一時的に思いついたことで、歯を痛めるのは馬鹿げてますし、何と言っても、矯正は50万円以上かかります。
そんな大金を使うぐらいなら、洋服を買ったり、エステに通う方がよっぽどトピ主さんにとって有益だと思いますよ。
ユーザーID:5284552668
ゆき
>猫まっしぐらさん
矯正のことは同僚に色々と聞いたので
歯の痛みや食べカスが挟まることも知ってます。
同僚とお昼を食べてますけどトイレで歯磨きしてるので
全く問題ないと思ってます。
歯磨きも慣れるから大丈夫って言ってました!
今まで実は同僚に矯正したいってことを伝えてなくて
今日、「私ね矯正したいんだよね」って話したら
「えーーマジ矯正するのー??」って
なぜか嬉しそうに驚いてました。
明日、同僚が通院の日なので一緒に行って
なんと!!カウンセリングしてもらえることになりました!
たまたまキャンセルがあったらしいです。ラッキ〜です♪
>さのささん
70万くらいですよね。
私、歯並びが自分で綺麗だと思ってるだけかもしれないので
ちゃんと診てもらおうと思ってます。
素材はどうなんでしょうね。
同僚にはこれ以上綺麗にならないでほしいと
言われましたけど別に美人じゃないです。
アグリー・べティってカラーゴムつけてるから
ちょっと違和感ありましたけど可愛いと思います♪
ユーザーID:4725114830
矯正5年卒業
食事後の歯磨きがすごく大変です。歯につけたブラケットで唾液の流れがかわり、コーヒー、ワイン、カレーなど着色力の強いものを食べると、歯の黒ずみ、黄ばみが着きやすくなり、むしろ見栄えがよくなくなります。「タバコ吸ってる?」なんて聞かれることも。
ユーザーID:8225655545
ゆずき
矯正装置をあなたがつけても「すごく可愛い」と思われるかどうかは微妙です。
そもそも、装置はアクセサリーじゃない。
他の方の仰る通り、まともな歯医者さんが悪くも無いのに装置をつけろという人を相手にするかどうか…
それに、結構痛いし最初は臭い(接着剤?)。
痛くなくても、口中に硬い異物があるのは、慣れるまでは相当気になり、ストレスです。
ご飯を歯の表面にずっと挟んでおけますか?
気になって睡眠に支障がでる場合もあります。
それに、口内の清潔を保つのが大変です。
物がひっかかりやすいし、隙間が無いようで歯の隙間から装置の方へ入り込んだり…歯磨き後に洗口液(リステリンとか、ブクブクやる液)を使っても、気になってました。
確かに矯正は美容目的ですが、悪くも無いのに矯正器具をつけようと考える人は珍しいです。
あれを「いい」と思うのは、相当珍しい感覚の方だと思います。
もし多くの人が「いい」と思い、男性ウケも良いなら、擬似アクセサリー(歯の表面に軽くつけるもの)が出回りそうですが、皆無ですよね。
法律上の理由(歯科医しか施術できない)を持ち出すまでも無く、見た目が…だからでは。
ユーザーID:8664588526
ゆき
>ゆずきさん
カウンセリングに行ってきましたが、歯並びは綺麗ほうだけど
噛み合わせが少しズレていると言われました。
自分が思っていたほど歯が綺麗じゃなかったようです・・・
でもおかげで矯正治療をやってもらえそうでよかったです。
矯正装置は1週間くらいで慣れるみたいなので
ストレスは感じないと思いますよ。
物がひっかかったら歯磨きして綺麗にすればいいじゃないですか(笑)
嫌で嫌で治療していたらそれこそストレスにもなると思いますよ!
擬似アクセサリーはタイで売ってたと思いますが
疑似は疑似だし本物のほうが魅力的です。
矯正装置をつけたらブレーススマイルコンテストに
応募してみようと思ってます♪
ユーザーID:4725114830
りんぐ
今歯並びがきれいでかみ合わせも問題ないのなら、わざわざする必要はないです。
まず締め付けるのは非常に痛いですし、一週間と簡単にいいますが、24時間顎全体が痛く、食事もうまくできず、勉強も仕事も集中できません。
そんな軽いものではありません。
また矯正装置を付けたり外したりで、下手な人だとエナメル質も削れてしまい、知覚過敏になって辛いという人もいます。
また矯正であごの動かし方がかわるのでしょうか?
骸骨顔になるという悩みも小町にのってましたね。珍しい話ではありません。
また矯正の結果かみ合わせがずれることも考えられます。
医者は完璧ではありません。かみ合わせを直せる人はなかなかないです。直そうとして酷くなった人もいっぱいいます。
遊び半分でやった結果、生涯頭痛と肩こりに苦しめられる羽目になるかもしれません。
そもそもまともな医者なら断られると思いますが。
ということは、お金目当てのかみ合わせも考えてくれない歯医者でやることになりますよ。
結果なんかわかりきってますよね。
そのお金を髪やエステにかけた方がいいんじゃないですか?
ユーザーID:1882303957
arisa
私自身、矯正してますけど
もともと歯並びは悪いほうじゃなかったです。
でも女性だからもっと綺麗になりたいじゃないですか〜
だからプチ整形気分で矯正してます♪
矯正が全然苦痛じゃないのもあると思いますけど
矯正装置はけっこう好きですよ。
ちょっとしたアクセくらいにしか思ってないので
友達にはいいでしょ〜って自慢してます(笑)
友達もつけた〜い!って言ってる子いたので
別に変じゃないと思います。
あっでも噛み合わせズレてるんですよね。
矯正して綺麗になったら女子力アップですよね!
ユーザーID:4818070696
昔矯正
小中高と矯正のお世話になりました。月に1回、器具の調整に行くんですが、締め直したあと2〜3日続く鈍痛は辛いです。矯正終わって20年以上経ちますが、未だにあの痛みや不快感を夢で再体験することがあります。
体が覚えていて、トラウマになってるみたいですね。私は今40歳です。
国によっては、お金持ちに見せるために、必要も無いのに子供に矯正つけさせるところもあるらしいですから、ましてや大人は自己責任でどうぞ。
ユーザーID:2173276579
花見
悪いこと 言わないから止めたほうがいいですよ
私も歯医者さんから歯並びがいいと言われたことがあります
(でも、そこまでよくないと思います)
矯正歯科で歯科助手のバイトで働いた程度ですが、何人もの患者さんをみていました
けど、痛くて、仕事が集中できないとか、小さいお子さんは泣いて、装置を取り外している子もいました
妹も歯並びが悪く、20歳になったころしましたが、器具のせいで口内炎ができたり
歯の数を調整するとかで、健康な歯を抜いていました
もう、顔がパンパン。あと、異性と話しをするときやはり口元を見られるそうです
気にしてましたね〜
結局、器具を外したり、さぼったりして、トータル5年くらいかかったようで
金額も結構かかったようです
特に問題ないなら絶対しないほうがいいですよ
あ、、でもね、金額は申請すると戻ってくるみたいですね それは初耳でびっくりしましたけど
ユーザーID:4485178140
kazz
矯正治療をする必要のない方に、矯正装置を付けてくれる歯医者さんがいますでしょうか?
私は、矯正専門医ではなく普通の歯科医ですが、必要のない治療を行った場合、それで
納得されて、どういう結果になっても文句は言わないという保証(契約)であっても
する必要がない治療を行ったとすると、後からトラブル(クレ−ム)があった時、歯科医は
大変弱い立場になります。
『君子、危うきに近寄らず』という感じで、必要のない治療を行うことは
しませんね。
矯正治療は、歯並びをよくするというメリットがありますが、他の方のご指摘の
ように、矯正中は、なかなか、苦しいですし、う蝕、歯肉炎も発生しやすいです。
メリットだけでなく、デメリットもあり、その相殺に中で、よりメリットがあるから
矯正治療をするのです。
盲腸手術の傷跡が、なんか格好良い、、、私も盲腸を切りたい、、
こんな感じでしょうか。。
ユーザーID:9060783569
ゆき
>りんぐさん
あの・・・噛み合わせは少しズレていたんです。
だから矯正して綺麗になりたいです。
よく読んでくださいね。
>arisaさん
矯正装置って絶対にアクセですよ〜!!
なんかすごく嬉しかったです。
私もたぶん自慢してしまう気がしてます!
>昔矯正さん
はい。頑張ります。
>花見さん
そこまでよくないのなら矯正したらいいのに〜
って思ってしまいました。
口元見られるって書かれてましたが
たぶん私は自分から見せてしまうと思います。
噛み合わせがズレてるので矯正しま〜す♪
>kazz
あの・・・噛み合わせがズレてるんです。
だから問題ないですよね。
自分が思っていたほど綺麗じゃなかったんです。
余計な心配してしまっていました。
ユーザーID:4725114830
りんぐ
現在顎の痛みなどがなく、肩こりや頭痛など噛み合わせのずれによる症状がなく快適に日常生活をおくれているということです。
けして寸分たりとも噛み合わせがずれていないということではありません。
そもそもこれだけ顎関節症が蔓延している現代で噛み合わせが完璧の人などごく少数でしょう。
下手に噛み合わせを直そうとして悪くなる方が多いと思いますけどね。
完璧に噛み合わせを直せる医者がいたら泣いて喜ぶ人はいっぱいいると思いますよ。そんなに簡単なものではありません。
おしゃれで簡単に歯をいじるのはどうかと思いますけどね。
後悔先に立たずとはよく言ったものです。
ユーザーID:1882303957
たかぽん
顎関節症で、歯の噛み合わせが悪いため矯正、今も通院中。
私の周囲も矯正経験者がいましたので、アドバイスを受け・・・。
でも実際聞いているのと経験は違いました。
あこがれている気持ちもわかります。今はいろんな色とかありますしね。
経験者ですが、みなさんおっしゃるように、かなり辛いです。
私は歯並びもよく虫歯とも無縁だったため、元々歯の痛みそのものの経験が少ない。
歯茎の根元から口の中全体が痛くなる。集中力もなくなる。
痛みがひどすぎて、頭痛になり不眠がち。
何を食べても時間がかかるし、口の中が傷つき、口内炎が絶えない。
そして、ワイヤーの期間は、長くても2年です。
途中でやめることができません。
ざっとトータルで120万円程かかりました。
ほぼ一括で支払い、あとは通院の度に数千円。
金額もぴんきり。保険は適用されません。
先生の腕が悪いと、こんなはずじゃなかった!となります。
個人的には、反対はしませんが、賛成もしませんね。
オシャレで矯正をやるには、代償は大きすぎるからです。
よかった点は、肩こりがかなり軽減されました!
歯並びは、ほとんど変わらず。(当たり前ですが)
ユーザーID:0418275957
Dent
歯学部教員です。私は歯科矯正が専門ではありません、また精神医学も専門ではありません。
したがって、トピ主さんの文章から推測される私見を述べさせて頂きます。
歯並びが良いというのと、かみ合わせが良いというのは若干意味合いが変わってきます。
上の歯並びと下の歯並びがバランスよく咬んでいる状態が、かみ合わせが良いと言われています。
そのかみ合わせは、専門家によって診断されることをおすすめします。
しかしながら、トピ主さんは矯正用のブラケットが綺麗だと思われるということですね。
それは、「身体醜形障害」の可能性があります。
その患者は、1日に何時間も自身の肉体的な欠陥について考えるようになります。
アメリカの文献によると、特に歯へのこだわりは10%以上もの方が持っているようです。
美醜の価値観が若干違うだけという可能性も考えられますが、こだわりが非常に強いと、そう診断される可能性もあります。
これも専門家によって診断されることをおすすめします。
しかし、あくまでも私見です。
断定的判断の提供をしているわけではありません。
あしからず。
ユーザーID:4073081787
maeda
どなたかがレスされたように、矯正装置を外す時歯を傷めます。
それから最近は抜歯をしない矯正もあるようですが、なんでもない健康な歯を抜かれることには問題ないですか?
私はもともと歯ぐきも弱かったからだと思いますが、矯正のあとのリテーナ装着で40代に入り歯ぐきが異常にやせ衰えました。
矯正をしたのはやはり20代です。綺麗な歯並びの代償は大きかったです。
若い時は歯並びも綺麗になって、若いので歯茎もなんともなかったので嬉しかったですが。
今の問題は、入れ歯になったらどうしよう…です。
インプラントするには上あご、下あごの骨が薄すぎて…。
骨を増やすことをしてまでインプラントにしてまた弊害があったら、と不安です。
歯科医は悪い例は言いません。
ユーザーID:4114099758
鳩さぶれ
アクセサリーと違う理由。
途中で止められない。
矯正で歯が動きやすくなっているので、途中で止めてしまうと、
今まで以上に変な位置に並んだり、かみ合わせがおかしくなります。
始めて1年ぐらいは、とんでもない歯並びになっていました。
費用や期間、金額などをちゃんと聞いて、納得してはじめてくださいね。
矯正中は月1回ですが、
矯正おわっても、リテーナーつけて、2か月ごとに定期的に通わなければいけませんし、
美容目的の大人の矯正は、医療費控除の対象外です。
アクセサリーとしてつけてもらうのでしたら、「矯正しないこと」
一番緩いワイヤーで締めないでもらえば、痛くもないし、
飽きてやめたくなっても影響はありません。
ユーザーID:9249121390
ゆき
>りんぐさん
ちょっとのズレでも矯正してる方はいるようです。
精密検査もしてきたので矯正装置をつけるのは
もうちょっと先になりそうです。
>たかぽんさん
はい。カラフルのゴムは可愛いです♪
カラフルのゴムは可愛く見せるために
わざわざカラフルにしてるんですよね。
120万だと少し高めですよね。
裏側の矯正だと高いと聞きました。
肩こりがよくなってよかったですよね!
>Dentさん
身体醜形障害って初めて聞きました。
私病気なのかもしれません。
だからといって矯正をしたくならないようには
ならないかもしれません。
ユーザーID:4725114830
ゆき
>maedaさん
抜歯はしなくて大丈夫なので
今の歯の状態で矯正することになりそうです。
歯茎のことは先生にも聞いておこうと思います。
心配してくれて嬉しいです。
>鳩さぶれさん
費用や期間、金額などはちゃんと聞いてきました。
矯正歯科も5件まわった中で一番納得できたところに決めました。
今日、予約してるのでまた報告しますね。
途中でやめないように頑張っていきます。
ユーザーID:4725114830
まる
矯正経験者ですが、私は透明ブランケットでたまにカラーゴム付けました。
メタルより透明の方が色が出てもっと可愛いですよ。
いつも先生に『何色にする?』など色々カラフルにしたり楽しかったです。
あ、カレーはゴムを替える前日に食べるといいですよ。
私は歯を抜いて動かしたので締め付けが痛かったですが、歯並び良いならあまり痛くないかも?
ですが、ワイヤーが口の中で当たって口内炎だらけで慣れるまで1ヶ月はかかりました。
矯正装置をつけていたら唇も前に出てしますのでちょっと不細工になりました。
あの矯正の痛みは2度と経験したくありません。
痛くてご飯が食べられず3キロ痩せました。
ただ、周りに矯正すると言う人がいたら嬉しいかも。
あの痛みなどがわかってくれると思ったら話が弾みます。
私は通院費がかかったので120万はいきました。
終了期間が長引いた為です。
矯正ライフを楽しんでくださいね!
ユーザーID:5354948819
ゆき
>まるさん
矯正経験された方からのレスありがとうございました。
矯正を楽しんでる人がいて嬉しすぎます!
カラーゴムは絶対にやりたいです。
でも矯正装置はやっぱりメタルがいいですね。
メタルってシルバーのアクセみたいでやっぱり可愛いです。
それにいかにも矯正やってるって感じが好きです(笑)
実は今奥歯に青色のゴムつけてもらってて
来週の月曜にメタルブラケットがつく予定です。
このゴムって何気に痛いんですね。まだ矯正前なのに。
でもかなりの痛みがあってもちょっと不細工になっても頑張りますよ。
だって念願の矯正だから(笑)
ユーザーID:4725114830
結
13日に矯正歯科に行ったと思うのですが、いかがでしたか?
青いゴムを入れられて、思いのほか痛くて、矯正することを後悔してませんか?
でも、その痛みはこれから2年間の苦痛への序章にすぎませんよ。
ユーザーID:5284552668
ゆき
>結さん
今、青いゴムを8個つけてます。
でもだんだん慣れてきて痛みはなくなってきてます。
痛み止めの薬も飲んだのでばっちり大丈夫です。
私は矯正したいって思いが強いので
ちょっと痛いくらいで愚痴は言わないつもりです。
頑張ります!!
それよりも来週の月曜日にメタルブラケットを上下につける予定なので
今からもうドキドキしちゃってます(笑)
後悔なんてまったくしていないで安心してください!
ユーザーID:4725114830
あらほー
わざわざお金をかけ苦痛に耐えて、あらゆる箇所へのボディピアスとかスプリットタンとかをするのに近いのかなあ…
でも、トピ主さんの場合はむしろ経過をファッションとして楽しんでらっしゃるようだし。
世の中いろんな嗜好の方がいらっしゃるのだなあ。
4年以上(現在進行中)の年月をかけ、時には痛がって涙目の息子を励ましながら矯正中の母としては、なんだか複雑な思いです。
(息子は校医に矯正を勧められるほどの重症。しないで済むものならさせたくなかったのですが)
ユーザーID:6889339180
ゆき
ついに念願のメタルブラケットを上下の歯につけちゃいました!
とうとうしちゃった〜って感じです。
今、嬉しくてたまりません!
手鏡を見てニヤニヤしてる状態です(笑)
全部つけるまでに2時間くらいかかったかなぁ。
奥歯2つにはバンドっていう金属のわっかの装置をつけてて
そこ以外はブラケットをつけてます。メタルなのでけっこうっていうかかなり目立ってます。
でもやっぱりアクセみたいで可愛いです。
指で触るとゴツゴツした感じがして矯正しちゃったなぁってすごく実感してます。
気になる痛みですが、歯が締め付けられる感じはしてますが
今のところ痛くて眠れないといったことはないです。
痛み止めを飲んだせいかもしれませんが大丈夫です。
夕飯を食べた時は、バンドの歯の裏側にもワイヤーを通すところがあって
そこが舌に当たって痛くてかなり食べにくかったです。
ブラケットには物がひっかかってしまったので食べたらすぐにうがいして歯磨きしました。
まだ友達には矯正したことを言ってないので何て言われるかドキドキしてます。
ユーザーID:4725114830
arisa
再レスしてます。
とうとう矯正されちゃったんですか〜
なんだかものすごく嬉しそうだったからよかったです(笑)
メタルブラケットだと私と一緒の矯正装置ですよ。
私もたまに癖で指で矯正装置触ってしまいますけどね。
電話中とか読書してる時とか気づいたら触ってたりしてます。
ユーザーID:4818070696