トピを開いてくださり、ありがとうございます。
今回、ご相談させていただきたいのは、マンションの管理会社についてです。
このマンションに一カ月前に引っ越してきた隣人が、
深夜12時ごろに室外の洗濯機で洗濯をしたり、
深夜も含めて時間帯関係なく打楽器(おそらく太鼓のような重低音のする打楽器)の練習をしたり、
また、早朝(5-6時ごろ)にいきおいよく窓やベランダのドアを開け閉めしたりしていたので、
管理会社に声をかけていただけないかと相談したところ、
基本的には住人どうしで解決してほしい
自分で証拠を集めてからもう一度言ってきてほしい
と言われ、どうしたものかと困っています。
騒音は1か月続いているものなので、証拠を集めることは可能かもしれませんが、
証拠を集めるために、騒音を測るため業者を雇ったりしなくてはいけないということでしょうか。
また、私がここへ数か月前に引っ越してきた際にも、
台所の換気扇が使えない、
壊れたところがガムテープで修復されている、
玄関の扉のドアスコープを内側から覗いても外が全く見えない、
など、
入居前の部屋の管理が行き届いておらず、
換気扇については修理してもらえたのですが、ドアスコープに関しては不審者なども怖いと伝えたにもかかわらず、
なんとかやってくださいと言われました。
(ドアスコープの不具合に関しては、二回、管理会社にお電話でお伝えしたのですが、同じ返答だったので言うのをやめてしまいました。)
続きます。
長くなってしまい、申し訳ありません。
ユーザーID:8059630149