トピを開いてくださり、ありがとうございます。
私は、30代既婚、子なしでフルタイムで働いているむにゅこと申します。
ご相談させていただきたいのは、意地悪な人の対処法です。
私は派遣で働いていますが、最近、新しく派遣で入ってきた女性との関係で悩んでいます。
その方(Aさんとします)は、年も近く、また境遇も似ていたため、仲良くなりました。
色々話せる人で良かったと思っていたのですが、仲良くなってしばらくしてから、以下の点から合わないと感じるようになりました。
★話す話題がないからか、ずっと他人の悪口
★心を許しているためか、意地悪な本心を言う
★物まねをしながら悪口を言う
★私を頼るくせに、私が頼ると他人ごとのよう
★職場の人を細かくチェック(髪型や体型)して批判する
★人が見ていないと、仕事をしない
★不安が多いのかイライラしている
以上です。
最初は、楽しかったのですが、だんだん地が出てきたのか、上記のような感じで一緒にいる事が苦痛となってしまいました。
仕事上、一緒にいる時間が多いので、Aさんの意地悪で負のパワーを感じ、怖くなってしまいました。
人を見て態度を変えるので、私自身に彼女の本質を引き出す要素があるのかもしれませんが、中途半端に仲良くなってしまったので、距離を置くのも難しく、ストレスを感じるようになってしまいました。
私の性格が、元々なめられやすいのもあって、Aさんも私をなめているのだと思いますが、どのように対応したら良いのでしょうか?
イライラをぶつけてくるのは、私の事が嫌いなのでしょうか?
どちらかというと穏やかな性格なので、底意地悪いところを見せられると、憂鬱になってしまいます。
どうか、ご教示願います。
ユーザーID:9392716711