招待状なし、指輪なし、ドレスなし。よって式も披露宴も不要!姓もそのまま。
入籍だけでいいです。その分の時間とお金を2人の旅行に使いたい!
彼はせめて指輪だけでも受け取って・・・って
双方の両親は、どっかの神社で簡単に式だけでも、写真撮影だけでも・・・って
やっぱり両親としては、杯を飲む姿をみると今でもジーンとするものなのでしょうか?
特にお父さん。(なぜか男所帯の義理の父も)
まあ、これはやりますけどね。白無垢は見てしまうと、確かに素敵です。
でも指輪は必要でしょうか?和装なのに?せめて千円くらいのにしてほしいです。タンスの中に入っちゃうだろうし。
指輪を買うお金がそんなにあったら、オペラとかコンサートに連れてってほしい。
それか、いいお酒が飲みたい。
ちなみに葬式も自然葬とか宇宙葬でいいと思ってます。
私は冠婚葬祭の費用のために、日々稼いでいるわけじゃないのよっ!
これから人生長いのに、なんで1日のあんなつまらないイベントのために、あんな大金をはたけるんでしょ?
外国みたいにご祝儀の代わりに、ワインとかお菓子とか持ち寄って、ひたすら踊りまくる。オレンジとか投げ合って、みんなが安く楽しく参加できる式を提案しましたが、あっさり却下されました。
彼曰く、財産なげうって結婚式をあげる国もあるんだよって・・・。
まさか、そうしたいのか!?
家族だけの式にしてもらったのに、まだお金をドブに捨てるような気持ちになっています。変わり者でケチな私。もちろんそんなことは言いません。
これからも日本にいる限り、冠婚葬祭にお金を出し続けなければいけないと思うと・・・通帳抱えて、国外逃亡したくなります。
億万長者になっても、友達がいなくなっても、冠婚葬祭はシンプルに!お金を包むの禁止!を貫きたい。できたらいいな。はあ。
ユーザーID:6364929760