ここ数年、スキンケア売り場を見てると、
ボディークリームが、定番のスキンケアアイテムになってきているような気がします。
私も持っていることは持っているのですが、乾燥する季節に思いついた時に使う程度で正直ほとんど使っていません。
ボディークリームって、皆さん使っていますか?
効果はありますか?おすすめの商品があったら教えてほしいです。
ユーザーID:2116135494
美容・ファッション・ダイエット
るうこ
ここ数年、スキンケア売り場を見てると、
ボディークリームが、定番のスキンケアアイテムになってきているような気がします。
私も持っていることは持っているのですが、乾燥する季節に思いついた時に使う程度で正直ほとんど使っていません。
ボディークリームって、皆さん使っていますか?
効果はありますか?おすすめの商品があったら教えてほしいです。
ユーザーID:2116135494
このトピをシェアする
レス数17
さゆり
BODYSHOPのボディバターをよく使います
同ボディミルクもいい感じです
マッサージや香りを楽しんでいます
年齢からか足のシワなども出てきましたが
クリームでマッサージするとシワや乾燥違いますよ
リンパの流れをよくする目的もあります
お風呂上がり長年愛用はジョンソンのピンクのベビーローション
優しい香りが気にいっています
ユーザーID:9237835834
美鳥
私も思ってました。
季節柄もあるけど、
ボディクリームばっかり。
でも、
夏もボディケア用品多いよね。
私は40代女性ですが、
ハンドクリームでさえベタつくのが苦手で、
「サラッとタイプ、サラッとタイプ」と探して、
ほんの少し付けています。
肌は年相応で、
シミも皺もくすみもありますが、
クリーム等でベタッとする感じがどうも・・。
スキンケアはアルコールの入ってないサラッとタイプです。
衣類を着る体にも何にもつけません。
時々カサカサと痒くなる、
年相応の乾燥肌ですが、
塗布してべたつく不快な感触よりは良いです。
ユーザーID:0998872978
ふむ
ロクシタンです。
ボディローションと、かかとや膝などにはシアバターを使ってます。
お肌つるつるですよ♪
香りも大好きです。
ユーザーID:2375507863
ちょここるね
ふとした時にデコルテクリームなるものを試してみたら、
とても奇麗になったので、
「こりゃ、体もきちんと手入れすればつるすべになるのかも…」と
使い始めました。
冬には冬の、夏には夏用のものを使います。
寝る時に丁寧に、マッサージしながら塗り込めます。
これからの季節なら朝、さっとシャワーで流せばべたつきも気になりません。
ユーザーID:7799725353
シプレー
ディオールのボディーミルクを使ってます。
香りが良いのはモチロン、すこしキラキラした感じが綺麗です。
保湿性ですが、ひどい乾燥肌の方は物足りないかもしれません。
わたしはベタベタし過ぎないところが好きですが。
ユーザーID:3576709508
ひよこ
いわゆる痒み肌?なのか、冬に限らずお風呂上がりは乾燥して痒くてたまらないので、ローションやクリームは必須です。
子供時代はハンドクリームを必死に伸ばしていました。笑
ケア意識というよりは、おばあちゃんがカカトにクリームを塗る感覚に近いかなぁ。
今はよりどりみどりで良い時代になったと思います。
ユーザーID:5043047139
サンポップ
何も考えずに、使っています。
ユーザーID:2602668843
ひよこ
良く買うのはボディショップのボディバターです。香りによって保湿力の設定が違うので(アボガド:高、ストロベリー:中、グレープフルーツ:低‥のような感じ)季節によって使い分けるのが楽しいです。ポンプタイプのミルクやローションはお風呂上がりにサッと使えて便利です。
最近はボディファンタジーにハマっています。芳香性が高く、ラベンダーやムスク、リリーなど、他の製品にはあまりない香りが多くて楽しいです。使い心地はサッパリとしっとりのバランスが良くて年を通して使いやすいです。
あとはジョンソンエンドジョンソンのベビー系とニベア。笑 どこでも気軽に買えますが、安定の品質です。最近はシリーズ化してラインナップも増えてきました。
ユーザーID:5043047139
もみじ
毎年冬になるとかかとがカサカサして、ストッキングがひっかかりすぐに伝線して
何枚あっても足りないくらいでしたが、BODYSHOPのボディバターを使うようになってからは、
かかとのカサカサはなくなり、ストッキングが長持ちするようになりました。
いつもなら腕や脛も白く粉がふいたようになり、かゆみもひどく掻き壊して傷だらけだっのが、今年はつるつるです。
お風呂あがりにうすく全体に伸ばすように使ってます。
ユーザーID:1957112110
熟年スイマー
年齢のせいかプールの塩素のせいか、肌が乾燥してかゆみが出るようになりました。
プールから上がってシャワーを浴びた後つけています。
つけるようになってから、かゆみがおさまったような気がします。
つけているのは、ホテルのアメニティーを持ち帰ったもの。
ユーザーID:8060825655
シェリー
30代、主婦です。今冬は、ビオレのボディデリに夢中になりました!
香りが3種類ありますが、特にローズ、主人と2人でもう6個使いきりました。小学校3年の息子が、しょっちゅう「お母さん、いいにおい〜」とクンクンします。ずっとしっとりなのも◎です。 あと、夏は美白用のボディジェルで、とにかく手足や首にたっぷりぬってます。これまた
ビオレです。
ユーザーID:2225902256
ケイト
これだけで充分、乾燥した肌がツルツルになりました。
かかとにまで効果があって驚きです。
24時間持続すると謳ってますが、かかとの場合は酷い時は寝る前と朝靴下を履く間際に塗ると普通の状態で生活できます。
がさがさする事が無くなって痛い思いしなくてすみます。
ユーザーID:5482286583
通りすがり
どこにでも使えるので便利ですよ。
私は特に乾燥肌でもないので、ボディクリームは常用する程ではありません。が、旅行などで水が変わった時とかに肌がカサッとしたらたまに使いますが、なかなか調子いいですよ。他にハンドクリーム代わりにはもちろん、リップクリームや、髪がバサバサになったら手の平に薄〜く伸ばして揉みこんだり。パーマをかけている友達はワックス代わりにしているそうです。スチームクリームひとつでいろいろなところに使えて、物はひとつで済むので、ホントに便利です。なので、今ではいつでも使えるように部屋と会社の引き出しと鞄の中に一つずつ常備してます。
ユーザーID:4653276102
かおり
使いわけています。
デートの時はロクシタンのローズのボディクリーム。
とっても良い香りで「お姫様のような匂い」と彼に言われます。
ユーザーID:0753232905
キジトラ
冬場は欠かせません。
□ボディショップのボディバターは湯上がりに
小2の息子が気に入っているマンゴーとピーチを日替わりで、二人で美味しい匂いになっています。
□スチームクリームはバッグに
手、肘、顔など、気になるところにササッと。
香りに癒されます。
ユーザーID:9838769461
のはきり
クリームではないですが、ボディミルクを使っています。今使っているのは、タイのHARNNというブランドと、マークス&ウェブのものです。香水っぽい匂いより、アロマの香りのものが好きです。無印良品などの安くて大容量の化粧水で体をパッティングしてからボディミルクを塗ると、浸透がよくなる気がします。
40代に入ってからは夏も化粧水→ボディミルクのコースですが、若い頃は、夏はべたつくので化粧水だけでしたよ。乾燥の具合で使い分ければよいのではないでしょうか。
ユーザーID:6720919646
さぶ
乾燥肌です。
Burt's Beesのボディバターやローション(と言ってもクリームみたいな質感)を
愛用しています。シアバターやココアバターの製品ですが、ゆるめに作ってあるので使いやすいです。
また、ハチミツやナッツの甘い香りは、きもち寝付きが良いように思います。
私ものはきりさん同様無印の化粧水をバシャバシャ使ってからクリームを使います。2つ使いは角質ケアの後が多いかも。
粉ふきの手足がピカピカつるつるになりますよ。
ユーザーID:4287345063