6月に結婚式を挙げる事になった41歳の女です。ずっとスポーツジムに通っていたのですが、結婚後も通う場合に住所や名字の変更届けはする必要があるのでしょうか。会費を引き落とす銀行口座も名義変更などをするのでジムにも届けるべきですかね。小さな事ですが、ちょっと気になったのでご存知の方いらしたら教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:7719308617
心や体の悩み
青空
6月に結婚式を挙げる事になった41歳の女です。ずっとスポーツジムに通っていたのですが、結婚後も通う場合に住所や名字の変更届けはする必要があるのでしょうか。会費を引き落とす銀行口座も名義変更などをするのでジムにも届けるべきですかね。小さな事ですが、ちょっと気になったのでご存知の方いらしたら教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:7719308617
このトピをシェアする
レス数8
M
ジムに直接聞かないと、正確な事は分からないと思います。
ユーザーID:2500385615
kiborin
某大手スポーツクラブに6年在籍中です。
2年前に結婚しましたが、ジムには何も伝えていません。
会員カードは旧姓ですが、月会費を支払うクレジットカードはとっくに新姓にしました。ですが、
何も問題ないです。
銀行振り込みだとまたちょっと違うのかな?
ユーザーID:2678287544
まま
聞けば?
ユーザーID:9911452364
ジム通い
住所も変わるなら届を出された方がいいと思います。面倒ですが念のため。
ユーザーID:9055426619
ヘンチメン
結婚おめでとうございます。
わたしなら届け出ないですね。
ジムでスポーツ傷害保険に入っているとかなら届けるけれど。
通称でいいものはそのままです。
まぁ書類変更のついでに書き換えたり、使わなくなったりで
そのうち旧姓の物はなくなりましたけど。
ユーザーID:5037004652
ヘンチメン
住所変更をするのなら、ついでに姓も変更します。
というか銀行口座の名義変更をするなら、ジムに届け出ないと引き落とせないのでは?
前提をこんなに見落とすなんて、トピ文の何を読んでたのだろう。
度々失礼しました。
ユーザーID:5037004652
イントラちゃん
何かの時の緊急連絡先も変わりますよね。
ご主人に。
なので、銀行口座の名前を変えた時点で、引き落とし口座の
名前変更と同時に、住所や緊急連絡先等の変更をお願いします。
ユーザーID:1551327425
クロール
スポーツクラブに通っていますが、引っ越しした時に住所の変更をしました。事故や急病などの時に連絡先の変更しておかないと困ると思います。
ユーザーID:0909225870