どうしたらよいものかと日々悩んでいます。
良い対処の方法をご教示よろしくお願いします。
義弟(夫の弟)40歳が5年前より行方不明になりました。
事件事故の可能性は低く
自らの意思で失踪したと考えています。
そのため、警察にも届けていません。
私たちも、子どもや親の介護でそうこうしているうちに
5年が経過してしまいました。
心配なこともありますが、
このまま全く行方知らずの状態で
放置してておいてよいとも思えず、
かといって成人男性ですし、
家出人捜索願いでもないのかなと思っています。
義弟ですが、夫とも付き合いをあまり好まず、
友人はいないようでした。
両親はおりますが、痴呆状態です。
失踪時の状況は、
あるとき、住んでいたアパートから居なくなっていました。
必要なものは持って出たようで、
最終的には夫が片付け、アパートを引き払う手続きをしました。
(保証人だったため)
会話につじつまが合わないことがあり、
病院で統合失調症と言われていました。
こういう場合どうしたらよいのでしょうか?
教えていただきたく、トピを立ち上げました。
よろしくおねがいします。
ユーザーID:2586354957