30代半ばです。
メンタルな病を持っていて仕事が長く続かないため、今まで短期の派遣の仕事をしてきましたが、今はそれすら供給がなく無職です。
普段は暇なので時間がもったいないと思い、資格の勉強をしています。
恋愛面では、5年前付き合っていた彼にひどい振られ方をされ、それ以来男性不信気味になっていました。
なので5年間彼氏はいません。
しかしこの前、結婚して子供のいる友達の家に遊びに行き、すごく幸せそうな家庭を築いているのを目の当たりにして、「結婚っていいなあ〜」と思うようになりました。
でも、私はもう年齢的にギリギリです。
気付くのが遅かったです。
気になる人はいますが、今自分が無職のため、こんな状況で言い寄っても「こいつは働いていないから養ってもらうのが目的だろう」って思われて拒絶されて終わりだろう…と考えてしまいます。
第一、私は精神的な病気を持っているし体力的にも自信がないので、仕事をし出すとそれだけでいっぱいいっぱいになってしまい、恋愛まで考えられません。
仕事をしながら彼氏とデートなんて、体と心がついていかないと思います。
だからといって仕事をしないでいると、怠けている、養ってもらおうとしている、と思われるし…。
こういう人間はどうしたらいいのでしょうか?
専業主婦を求めている男性を婚活で探すしかないのでしょうか?
アドバイスある方いらっしゃいましたらお願い致します。
ユーザーID:1926343102