50代女性です。
主人の従姉の子(30代半ばの女性)から結婚したという挨拶状が届きました。
私は2回ほどしか会ったことがありませんが、主人は小さい頃よく遊んであげたそうです。
最近はほとんど会う事もないのですが、主人は知らせをもらったので、是非お祝いを贈りたいと言っています。
そして、インターネットで食器の皿のセットを見つけ、それが良いと言っています。
私は、食器は趣味があるし止めた方がよいのではと言ったら、自分はセンスが良いから間違いないと言われてしまいました。
私からみたら、それほど悪くはないが、相手が絶対喜ぶほどではないと思うのですけれどね。
現金が一番よいのではないの?と言うと、現金は絶対嫌だと言っています。
連絡を取って、何が良いか聞くほどの付き合いではありません。
今時の新婚さんは食器を喜ぶでしょうか?
大喜びでなくても、もらってうれしかったな、と思える物には何があるでしょうか?
ユーザーID:0218690422