分譲の築30年以上のマンションに住んでいます。隣人がうるさく、夏場窓を開けていると隣人の大きい声がうるさくイライラします。隣と隣接してる部屋では話し声が聞こえてくるのですが、これはマンションなら仕方が無い事ですか?
もしくは古いからで、新しいマンションだとそうでもないのか、もしくは隣人の声が大きすぎるのか、、、。
ハッキリ聞こえるワケではなく何かモゴモゴ話してるかテレビの声がします。
こちらが静かにしてると特に気になります。
元々常識のない夫婦で、朝早くベランダでゴソゴソしたり、夜遅く大きい声で話したり、出て行って欲しいと常に思ってますが、そういう人に限って出て行きません。
ユーザーID:7997879264