オンラインゲームで気に入ったアイテムがあると
課金して購入してしまいます。
ネット上でしか見れない。
サイトが閉鎖したら手元には何も残らないって
頭では判っているはずなのに・・・。
期間限定で販売されているもの、
好きなキャラクターのカワイイアイテムがあると購入したくて
うずうずしてしまいます。
毎回その様なアイテムが出るたび、ダメダメ。
無駄使いだから。と思って一時は購入を思いとどまるのですが
そのアイテムが気になってしまい
あのアイテム欲しいな。でも無駄使いだし。でも欲しいな。
という考えがグルグルしてしまい結局購入してしまう事が多々あります。
買い物依存のような物でしょうか。
私の周りには3名ほどゲームに月5万から10万使う方もいて
感覚が麻痺してきているのかもしれません。
私は月に少ない時は2千円程、
多いときは8千円程使っています。
このままではダメだと思っていますので
私の目が覚める一言お願い致します。
尚、オンラインゲームにはまっていたけど
抜け出せた方の経験談などもお聞かせ頂ければ有り難いです。
宜しくお願い致します。
ユーザーID:1090631488