彼女と付き合い始めて10数年。私40代前半の男、彼女も同年齢です。
何度もプロポーズをし、そのたびに断られています。結婚できない理由を聞くと必ず泣き出してしまい、いまだにわからずじまいです。
現在は別れた状態ですが、たまに会っています。彼女に敬意は持っていますが、お互いもう付き合う意思はありません。
しかし、彼女が結婚をOKしなかった理由をどうしても知りたいのです。
思い当たることとしては、子供のころ親か祖父母から虐待を受けたらしいのです。なので、自分には幸せな家庭を築けない、とか思っているのかもしれません。
それか、私自身に気付かなかった大きな欠点があるのか?ただ、彼女の性格はそういう所は、ずけずけ指摘してくれるのであまり考えられません。
付き合っているときはお互い浮気もせず、ずっとラブラブでした。その為いつかは結婚OKするだろう、一緒に添い遂げるのはかのじょしかいないとあらゆる努力を続けてきましたが、今では、諦めています。
結婚して子供も欲しいので、今は他に相手を探しています。いわゆる婚活です。しかし、たまにどうして彼女は結婚しなかったのか?という疑問が湧いてきて、活動に集中できません。
そこで質問なのですが、彼女が私との結婚を断った理由として、どういうことが考えられますか?
私はどういう気の持ちようをしたらいいですか?
みなさま、宜しくお願いします。
ユーザーID:2120906709