アラフォー、子育て真っ最中の専業主婦です。
1年前に姉が自殺しました。
両親の傷は一生癒えないと思っています。
だから、支えていきたいと思っています。
でも、疲れてしまうのです。
母の愚痴(と言ったら悪いかもしれないが)を聞き続けるのが辛いのです。
でも、私しか母の後悔の愚痴を延々と聞く人はいないのです。
私が唯一のはけ口になっているのかもしれません。
そう思うと、むげに出来ないのです。
実は、姉が自殺する数ヶ月前に、何度も姉から電話で相談を受けていました。
何度も同じアドバイスをしても、「でも・・・」と受け入れてくれない。
その割に何度も電話をかけて延々と話し続ける。
ある日、子供の食事の世話をしながら電話を受けていて、
相変わらず、こちらのアドバイスを聞き流す態度に腹立たしくなり、
「そんな態度なら、もう電話してこないで!」と言ってしまいました。
それから、姉からは電話がかからなくなりました。
だから、どんなに聞きたくない内容でも、電話を拒絶するのは恐怖です。
それは、できません。
でも、何度も繰り返す同じ後悔の内容を聞き続けることに疲れました。
辛いのは母だけではなく、姉を支えきれなかった後悔を抱えているのも母だけではないのです。
でも、母は自分の後悔を延々と話し続け、なきつづけます。
母は非常にプライドが高く、今回の姉のことは、家族しか知りません。
他の人に相談してくれというのも、無理です。
突き放すことなく、姉の話は、私も辛いのだということをわかってもらうことは出来ないでしょうか?
ユーザーID:7811456046