皆様、旦那さんの給料の管理は夫婦のどちらが管理しているのでしょうか?
うちの夫は独立開業を目指しているサラリーマンで、
給料は全額私が管理して、月々お小遣いを5万円渡しています。
元々、お金に無頓着で物欲のない夫なので、ラクです。
ところが、自営業の夫を持つ友人と話をしていると、
そこは旦那さんがお給料管理をしていて、
旦那さんから月々生活費を貰っているというのです。
その友人は「自営業だと付き合いや接待交際費などにお金を使うことが多いし、
従業員やバイトを雇っている場合は、給料を支払ったり金銭的な管理もするから、
夫に任せておくことが仕事上必要だ。」ということでした。
うちの夫も自営業になれば、今度私が給料を全て握ることは出来なくなるのでしょうか?
今現在は確定申告などで返ってきた税金も全額私が住宅ローンや支払いにあてましたが、
夫が自営業だと接待交際費に使われてしまうのでしょうか?
ユーザーID:6753930882