先日、仲の良い友人の披露宴に出席しました。
とても素敵な披露宴で、友人一同心から祝福しました。
本日やっと引き出物を開けたところ、某国内メーカーのグラスでした。
「いい感じのグラスだな〜」と嬉しく思い、グラス専用布巾で磨こうと思ったら…
無数の水滴の跡が付いていました。
小さな傷も何箇所か付いています。
そのメーカーのグラスは自分でも購入したことがあるのですが、その際付いているはずのメーカー名のシールも付いていませんでした。
グラスの水滴の跡、お分かりになるでしょうか。水滴が付いた状態で放置すると付く、付いたらなかなか取れない、ウロコのようなアレです。
私はアレが大嫌いで、普段からグラスだけは洗ってすぐ拭きあげるようにしています。
一旦気になってしまうと、無視できなくて…
本人に直接言うのも、披露宴にケチが付くようですし。
かと言って、他の参加者の方々も同じような状態で、悪く思われていたら可哀そうだし。
メーカーに相談して自分だけが美品と交換してもらえたとしても、釈然としないでしょうし。
せっかくの友人のお祝いの記念なので、気持ち良く使っていきたいんです。
一般的に、引き出物に不備があった場合、どこに相談すればいいんでしょうか。
メーカー?式場?新郎・新婦?
友人にも相談しにくい事なので、小町の皆様にアドバイス頂ければ幸いです。
ユーザーID:3079018462