タイトルの通りです。結婚して半年。
おはよう、いってらっしゃい、ありがとうなどはいつもと変わらない笑顔で言ってくれるのに、他のことはしゃべらなくなってしまいました。
妻がこのような状態になったのは3日前です。
家は一族で会社を経営しているのですが、2年前取引先の担当が妻になり、その仕事の素晴らしさに感動。何度も断られましたが、何度も説得し引き抜きました。
また、容姿が限りなく私の理想に近く、何度もプロポーズしたのですが「一族経営の会社では家庭と仕事が一緒になってしまうので結婚はできない。社員さんが気を遣う。」と言いなかなか結婚してくれませんでしたが、何とか説得して一緒になることができました。
それで、3日前の話なのですが、妻がある女性社員さんにゴルフクラブをもらったのでお礼に妻の実家で採れた野菜を渡していたのですが、それを叔母に知られたらしく「特定の社員と仲良くするな」と言われたらしいのです。
妻は何も言わず私に助けを求めに来ましたが、私は「叔母さんの言うことがもっともだ!謝れ!!」と言い、その後も叔母と一緒になって妻を責めていました。(嫁としての自覚がない、など。そんなにキツイことを言ったつもりはありません。)
社長である叔父が「〇〇(妻)さんの人間関係にまで口を出すな」と言い、話は終わったのですが、妻はその後銀行に行くと言って別の会社を経営している私の義父母のところへ行って泣いていたようです。(仕事を放り出すなど言語道断ですよね。一族経営だからって甘えていると思います。)
このことくらいしか思いつかないのですが、普段嫌なことがあれば嫌だと言葉にするので、もしかしたら別の理由かもしれません。
とにかく家事はきちんとこなしてくれて、笑顔で接してくれるのですが、ご飯を食べた後などは一緒にテレビを見たりしていたのに、別室で犬と一緒に読書をしています。
ユーザーID:9375888994