私には娘が一人いて4月に幼稚園に入園しました。
一人娘なので幼稚園に入れるのは初めてで幼稚園のお便りが来る度「こんな事があるんだ」と思う日々です。
私は幼稚園との関わりたくてクラス役員になりました。
クラス役員全員、自動的に各行事の部長&副部長になるようになっています。
私もある行事の担当になり部長となりました。(副部長が部長は嫌だと言った為)
また一人一役と言って保護者全員が各行事の係を担当するようになっています。
保護者全員が各行事の係に割り振られ、先日各行事ごとに集まり話し合いが行われています。
私が担当する行事も話し合いがありましたが、話し合いというより副部長が一人で決めた事を話した感じです。
去年担当した時に負担に思った事が多々あり今年はいくつかやらない方向になりました。
話し合い日前に今年はこれとこれはしないからとキッパリ言われ、私も娘を初めて入園させるので分からずOKしてます。
今月に入り役員会があり、その場で部長が活動報告をしなければいけません。
しかしほとんど副部長が一人で決めて進めてる感じで私は事後報告状態なので役員会でどう報告しようかと悩み中です。
特に副部長が今年はしないからと言った事をどう言おうか・・・・。
副部長が一人で決めたからと役員会で皆の前で言うのねぇと言う感じです。
どう言えばいいでしょう?
ユーザーID:9995377876