60代の女性です
同年代の夫と30前半の娘がいます
昨年末に娘が結婚し先月披露宴を行いました
愛情いっぱいに育てた一人娘なので披露宴は誰よりも感激し涙が止まりませんで
した
そして今は披露宴のDVDや写真などを見ながら
とっても素敵だった娘のドレス姿を思い返しています
そんななかDVDや写真を見ながら最近感じる感情があります
それは娘の夫に対する負の感情です
娘の夫の話をいたしますと特になにか問題があると言うわけではないのですが
いまいちパッとしません
性格も穏やかで常識もあります
また娘を可愛がってくれてもいます
しかし30代半ばにして年収400万程度の大学新卒レベルで
大学を出ていないことなど気になります
私の家はどちらかと言うと裕福な家庭です
なので娘が不憫でなりません
娘が働いた10万のパート代はすべて家計に入れ
一月たった3万の小遣いだそうです
これでは美容院や洋服代、化粧品で足が出てしまいます
夫も同額の小遣いだそうですが年収が少ないので当たり前です
娘が働いたお金は娘に渡してほしいです
しょうがないので娘には月々5万円を旦那に内緒で渡しています
また食料を送ったりと色々しています
話はそれましたが
ご相談したいのは私たちの残す財産についてです
一人娘ですので私たちのあとはすべて娘が相続するのですが
これが娘経由で少しでも娘の夫に行くと思うと
なんだかモヤモヤします
何とか娘だけが裕福に生活できる方法はないでしょうか?
ユーザーID:7086503456