私は、22歳の大学生で、付き合って1年になる30歳の彼氏がいます。
一度嘘をつかれて大喧嘩し、もう嘘はつかない約束をしていたのにまた嘘をつかれました。
嘘の内容は私には仕事と言って飲みに行ってました。それもその飲みに行ったメンバーの中に私が関わってほしくないと言っていた女性もいました。
仕事が終わる時間にいつもは連絡が来るのにおかしいなと思い携帯を見たら案の定でした。
初めは携帯を見たとは言わずに、本当のことを言ってとお願いしても嘘をつき通そうとするので携帯を見たと言うとやっと認めたのですが、嘘をついたことにあまり悪いと思っていないようで、正直に言うと私が嫌な顔をすると思ったからと言われました。それに今までこうやって生きてきたから正直に話すのは無理とまで言われました。確かに私が言いにくい雰囲気を作っていたのは悪いと思いますが、あれだけ一度大喧嘩をして約束したのにという気持ちでいっぱいです。大喧嘩した時は必ず直すから別れないでほしいと言っていたのに。
やましいことをしてないのはわかっていますが、何度も裏切られると悲しいです。
また、こうやって喧嘩をする時に彼はいつも俺は今責められているオーラを出しこっちが逆に気を使うぐらいしんどそうにされます。
その態度にも疲れました。
一度目に別れなかった自分が悪いのもわかっています。
別れた方がいいのも分かっています。けどどうしても、好きという気持ちは変わらず別れようとはっきり言いだせないままです。
相談にのってください。
ユーザーID:1788645917