先日出雲大社と八重垣神社にいってきました。
いいお年頃なのに独身で彼氏もできず・・・。
ここは神様にお願い!
八重垣神社の鏡の池で占いをしました。
紙には「開運のきざしあり」と書いてあり3分ほどで沈みました。
最初は足元に浮かんでいたのですが、いきなりイモリが現れ
紙の下に行き紙を10センチくらい動かして去っていきました。
足元で沈まなかったので身近ではないし、
ちょっとずらされただけなのでそんな遠くってほどでもないし。。
うーん。。これはどう解釈したらよいのだろうと不思議な感じのまま帰路につきました。
後ほど知ったのですが、鏡の池のイモリは縁起が良いとか!
紙の上を横切ってくれると良縁に恵まれるんですね。
下を横切ったというか、紙をちょっと離れたところに持っていかれちゃった
場合って、皆さんならどう解釈しますが?
10センチくらいしか動かされてないです。
下を横切りました。
イモリさん、なんて絶妙な
鏡の池で占ったことのある方々に解釈お願いしたいです!
ユーザーID:3272700826