みなさんこんにちは。トピ主のセスです。私は現在30代女性です。
ご相談したい内容は、なぜかいつも職場で、プライベートの友達がいない認定されてしまうことなんです。
過去に何度か転職経験がありますが、そのどの職場でもプライベートでは友達がいない人と職場の人に思われてしまう事なんです。確かにあまり多い方ではないのですが、学生時代からの友人が何人かいます。
職場の人によく、「友達がいないのに、休みの日とかなにしてるの?」とか言われます。否定しても信じてもらえません。
私は職場では寡黙なほうで、話題の中心になるタイプではないのですが、正直キッパリ友達がいないと決めつけられてしまうと傷つきます。
なぜ友達がいないと決めつけられてしまうのでしょうか?また、友達がいないと思われなためにはどうすれば良いのでしょうか?
ユーザーID:0699128867