それはもう戻ってきません。
値段は十万円くらいで、私にとってはかなり高価です。
私の不注意が絶対的に悪いのですが、偶然が重なって、その場にいた7歳の娘が別なことで私をせかしたことがなくした原因のひとつではありました。
それは私は娘のせいには思ってないのに、
娘が「私のせいだ、ごめんなさいー」と大泣きしました。
私もなくしたことがショックでしばらく放心状態になりました。
娘には後で、あなたのせいじゃない、ママの不注意でこうなった。
時々人生にはこういうことも起こるんだと言いましたら、
すぐに元気になりました。
娘は今いつもどおりに戻っていますが、私の気持ちが晴れません。
みなさま、こういう事があったらどうやって気持ちを立ち直らせていますか?
なんとなく「同じのまた買おうかな・・・」とつぶやいてみたら
娘が「ママ、同じのだって持ってるし(事実)似たようなのもあるじゃない、それだけあったら充分よ。買わなくてもいい。」と。
今日は娘のある試験があった日で、何か厄落としの意味もあったのかなー・・・なんて思ってみたりもします。
あきらめの悪い私に考えをすっきりさせる言葉をくださいませんか?
ユーザーID:0452508602