小学3年生の子を持つシンママです。
私には仲良くしている友人Aがいます。Aの子と私の子供は同じ幼稚園だった関係で親子共々仲良くしてます。
子供だけで行くキャンプをHPで探して、うちの子とAの子と一緒に行かせるつもりでした。しかし昨年、別のお友達と一緒に行った子供は、そのキャンプが全然楽しくなかったため、トラウマになってしまったみたいです。
だからそういうメンタルな理由で、Aの子と一緒に行くはずのキャンプをお断りした経緯がありました。
でも今年はそんなトラウマも消えているだろうとAの子と再び約束しましたが、急に子供が「やっぱり行きたくない」と言い出したので、Aにメールをして断る事にしました。
Aからの返信を読んで頭にきてしまいました。
「トラウマ、トラウマって言うけど、どういうトラウマなの?
楽しくなかっただけでトラウマになるものなの?
2年続けてそういう理由で一旦約束したのを断ってくるなんて
子供ががっかりしています」と返信がきました。
元々Aは私や子供をバカにしている節がありました。はっきり何かを言われた訳ではないのですが、何となく感じるのです。
例えば経済状態とか、私がシンママな事、子供の成績など、全てにおいてAが優位です。Aは素敵なご主人もいて、子供は有名私立小に通ってます。でも私はそんな事関係なく友人として付き合ってきたつもりです。
だからと言って子供のトラウマをそんなに簡単にバカにしないで欲しかったです。みなさんどう思いますか?もうAとは縁を切った方がいいのでしょうか。
子供同士は仲良しで、レベルの高い子供とわが子を突き合せたかったので、今まで我慢してきました。
ユーザーID:1889897218