トピを開いて下さった方々、 よろしくお願いします。
このたび、同居の義母が北海道に旅行に行くことになりました。7月中旬にら3泊4日、知床や美瑛を回るようです。
そこで、この時期の北海道の気温状況つまり服装についておうかがいしたいのです。
用意すべきは、どんな服なのでしょう。薄手の長袖か?または半袖でもいけるのか?
日舞の先生である義母は、和服の着こなしはばっちりですが、洋服は苦手らしく…外出の際は必ず「どれ着て行ったらいいの〜?」と私にアドバイスを求めます。
今回も嫁の私がにわかスタイリストを務めることになりました。
せっかくの旅行、思い切り楽しんで欲しい、そうなれば私も息抜きできてウハウハ…(ここ重要です、仲はよくとも)。
人生初の飛行機にも挑戦する義母の不安を少しでも取り除くためにも、皆様のお知恵をぜひお貸し下さい!
ユーザーID:3824463831