30代半ば社会人男です。
年齢からいうと結婚適齢期なのですが、
今現在特に決まった相手はいません。
大学院卒という事もあり、社会人になるのも遅かったし、
仕事や趣味等に時間をかけているとどうしても
労力や費用のかかる割合の大きい恋愛・結婚が後回しになってしまい、
先延ばしにしながら過ごしてきました。
酒、タバコもやっていないので、
高齢の場合に女性の方が気にされる薄毛や肥満もまださほどないですし、
社会人になってようやくもらえた給料の使い方もようやくこなれてきて、
最近は趣味をやりつつ貯金もそこそこできるようになってきました。
ここでふと考えたのが、今焦ってかけこみ婚活をするより
年齢を気にせずに貯金、趣味を飽きるまでやって、
それからお相手を探しても良いのかな?と悩んでいるのですが、
このような考えは他の方から見るといかがなものでしょう?
ちなみに僕の同期も未だ独身が多いです。
聡明なるアドバイスがいただければ幸いです。
ユーザーID:4791363339