30代の主婦で夫と3才の男の子と8階建て賃貸マンション(総部屋数40)の7階の角部屋に住んでいます。
下には50代くらいの夫婦がいますが、子供が産まれてから何回かにわたり我が家に音のことで苦情を言いに来ていました。
子供の走る音や私達の歩く音(はっきり踵歩きだと言われました)がうるさいと言うのです。
友だちは防音の敷物を敷いていると聞きましたが、うちはそんな余裕はないので薄いカーペットのみです。
最初は言われるたびに謝っていましたが、なんだか煩わしくなったのでマンション内で顔を合わせたとき思わず「フンッ」って顔を背けてしまいました。
主人も下はしつこいから謝らなくていいと言うので二人そろっての謝罪はしていませんが、
人づてにその夫婦が私達と同じ階の反対側の角部屋に部屋を替わるらしいということを聞きました。
これって我が家に対するあてつけでしょうか?
どうせ引っ越すならここから出て行けばいいと思いませんか?
だいたいマンションなんて「お互い様」という言葉がありますよね?
それに小さな子供はいきなり走り出したり物を落としたりはしますがその都度注意しても言うことを聞いてくれません。
我が家がマンション内の人から「よほどうるさかったんだね」と噂されないかと心配です。
ユーザーID:1838900299