幼稚園の年少です。
クラスに力の強い子がいて、その子と息子が遊んだりすると、顔にアザが出来たりします。
園が終わったあとに園庭に残って遊ぶ事も多く、その時に息子とじゃれ合うのですが、この間は座っている状態の息子の背中や頭をぐいぐいと床につける仕草をしました。
さすがに相手の子を止めましたが、母親は見ていなかったので、母親に言うことも出来ず、アザの件も謝ってもらう事は出来ませんでした。
私は母親の見えないところでやってるのかなぁと、思うようになりました。
そういう場合って皆さんならどうしますか?
ちなみに、母親も強そうな人です。
一応息子には、ぐいぐい押されたら、『やめて』と大きな声で叫ばせるように言い聞かせてますが、あまり息子が嫌がってないので、正直、困ってます。
近づけないようにするのが精一杯です。
ご意見宜しくお願いします。
ユーザーID:5695340486