保育園児のいる31歳主婦です。
今就職活動中なのですが中々決まりません(涙)
パートの事務でしたら採用いただけそうなのですが、
私としては年齢の事もありますので正社員で定年まで
働きたい気持ちが強いです。
やはり子持ちは難しいでしょうか?
最初はパートで働いて実績を作ってから再度正社員枠に
挑戦したほうが良いのでしょうか・・・?
私は出産前まで正社員事務職でした。
育休は育児をしながら仕事が出来るのか、病気したときの周りへの対応等
色々不安だった為退職しました。育休取得実績のない会社だったので
物凄く不安だったんです。
しかし今思うと辞めなきゃよかったと後悔しています・・・。
31歳子持ちブランク一年ちょっとの再就職はやっぱり
諦めた方が良いのでしょうか(涙)
面接までは行くので、子供がいることを伝えているのですが
きかれない場合は言わなくても良いのでしょうか?そんな事ないですよね?
子持ちで正社員で再就職された方がいましたら教えてください。
因みに私はこれと言って他人より秀でてる所はありません。
ユーザーID:1108035331