はじめまして。
先月、義母にフォトフレームを贈りました。
このフォトフレームは携帯やパソコンのメールから画像が送れるもので、
遠方に住む義母に少しでも孫(私達の娘)の顔を見せられたらと思い、
ちょっと高かったのですが、プレゼントしました。
主人には姉がいて、姉とも仲がいいので、姉夫婦のメールアドレスからも
写真が送れるように設定しました。
義母にとっての初孫は私達の娘で、4月に生まれたばかりです。
(義母にとっては孫は私達の娘しかいません。)
娘はかわいくてもっと写真を撮って送りたいのですが、
慣れない育児で赤ちゃんの写真を撮るのも難しく、
一週間に3,4枚の写真を送るので精一杯です。
それでも義母はとても喜んでくれていたので私達もうれしかったのですが、
主人がフォトフレームの管理画面を見ると、
義姉が送った、義姉の友人の赤ちゃん(娘と同じく2ヶ月)の写真の方が多く、
半分以上がその赤ちゃんの写真だったそうです。
(ちなみに義母は友人の赤ちゃんに面識はないそうです。)
もちろん、私達が義姉夫婦も写真を送れるようにと設定したので、
私達が悪いのですが、なんだかもやもやしてしまいます。
また、義母に「姉は写真をたくさん送ってくれるのに、
まいさんは全然写真を送ってくれない」と思われていたらどうしようと考えてしまいます。
こんなことでもやもやしてしまう小さい自分が嫌なのですが、
どうすればいいでしょうか。
ユーザーID:3610248090