最近、本当についてなくて 自分でもどうしていいのか悪い事が続いて、ふだんの自分ではありません。そんなときどうやって気分を晴らしますか。もちろん自分が頑張るしかないことはわかってますが、お払いとか、実際に経験されたかた、教えてください。よろしくお願いします。
ユーザーID:7143243559
心や体の悩み
yuki
レス数26
さっちゃん
元々、そう言ったものには一切興味がなかったのですが、ある一定の期間で両親の死、兄の死、遺産相続で父に隠し子が発覚し揉めに揉め、果ては自分自身が癌になり、入院、手術と
悪夢のような3年間がありました。
そんな時に主人の兄に勧められ、断り切れずにそう言った場所に行ったことがあります。
主人の兄は会社を経営していて、度々通って相談に乗ってもらったり場合にはお祓い等もしてもらっているようです。
当然、そのような場に行くと言うことは、何らかの悩み、苦しみを抱えているわけで、私に「亡くなった先祖の愛人の霊が取り憑いている」とか「このままでは、あなた家族は破滅をする」
などと言われ、足元を見られているような不快な気分になり「自分の人生は自分で解決して生きていきます」とお断りをして帰って来ました。
帰宅後、義兄に申し訳ないことをしたかなと思い義母に相談しました。
義母も、そう言った類には一切興味がない人で「こちらこそごめんね。変な気分にさせてしまって」と言われ「でも、そう言う強いさっちゃんなら大丈夫」と言ってくれました。
あれから3年、まるで嘘のような平穏な日々です。
ユーザーID:2480554095
ミンチ
私も正直言って、あれこれお金のかかるものに手を出した事があります。
占いやらお祓いやら、ってね。
でも、一番手軽で効くような気がしたのは「盛り塩」でした。
気になるところにお線香をたてる、ってのもお手軽だけど
効くと思えば効いたように思います。
あとは風水を信じて「お掃除」
頑張って玄関も毎日水ぶきしていました。
実はわらにも縋る気持ちで人生相談に行って
もう少しで100万近いお布施をぼったくられるところでした。
しかし、ここで「この人はおかしい」と思った瞬間
それこそ憑き物が落ちました。
弱った精神状態が変なものを引き寄せるのだ、と。
本当に、そう気持ちを切り替えた途端、突破口が見つかった気がします。
むしろ、あれから「それ以上悪い事」など起きなくなりました(笑)
それでも、心が折れそうになった時は
せめてものパフォーマンスで、お塩を振りまいたり、お線香をたいたり。
お金をかけないで「気分転換」するといいと思います。
そっと手を合わせるだけでもいいと思います。
ユーザーID:0625131494
らむね
「これをすれば運気がよくなる」
とか
「これを持てば大丈夫」
ということでは根本は解決されないことをご理解ください。
ご自身が「これをしたらそういえばよくなった」 と感じるものであれば多少気休めにはなるとは思いますが。
具体的に何が起きているのかわからないのですが、物事の大半は自分の心の感じ方でいかようにもなってしまいます。
また、毎日ネガティブ思考でいるとネガティブな毎日が続きます。
嫌なことがあってもいいこともありますよね?
よかったことや嬉しかったことに意識を集中してください。
究極を言ってしまえば、健康なら、家があるなら、仕事があるなら、友達がいるなら、家族がいるなら、自分の足で歩けるなら、一つでもあれば十分幸せです。
幸せになっている人はネガティブを意識しない、今の自分の環境に感謝ができる人です。
元気がある時に少しずつ前向きになれるくせをつけてください。
それだけで変わると思います。
ユーザーID:4522352191
もう大丈夫
今の私がそうです。
ここ3年ほど公私共に上手くいかないことが多くて、大切にしていたペットや親戚が亡くなり、夫婦関係にも亀裂が入り、先週は我慢できずに涙を流して過ごしていました。
普段は占いなど気にしないのですが、すがる気持ちで調べてみたところ、私は四柱推命でいうところの寅卯で2月まで空亡だったようです。
そこまでは単なる不運で片付けていたのですが、やや霊的な現象が出始めたので、精神を落ち着けるために25年ぶりに写経をしました。
自分ではお祓いは最期の手段だと考えています。
写経はおすすめですよ。気休めかもしれませんが、気持ちがだいぶ楽になって前向きに考えられるようになりました。
それから、PCのお気に入りに登録していたブログのうち、マイナス思考のもの(愚痴が多いブログ)は消去しました。自分に悪い気が集まりそうで…。小町の投稿でも不平不満を書き連ねているものは読まないようにしています。
一緒に脱しましょうね!
ユーザーID:4183854804
ぴかぴか
お部屋キレイですか?
花を飾ったら枯れませんか?
どこもかしこもピカピカにしてください。
神様はキレイ好きだそうです。
そして日々に感謝することです。
ユーザーID:0136349867
ぴこ
>自分が頑張るしかない
いやいやいや!
そんなに御自分を追い詰めないで下さい。
追い詰めると心身のゆとりが無くなって
ますます普段の自分じゃなくなりますよ。
ついてない時期って、確かにあります。
私も「よりにもよって」な出来事が続いて
心身共に疲弊し、ついには倒れてしまいました。
倒れてからの復帰は時間が掛かります。
休める時はうんと休んで、人に任せられる事は任せて、
とにかく御自愛して下さい。
心身にゆとりができれば、必ず普段の御自分に戻れます。
色んな所がありますから、HPや口コミを見て
お財布が許す範囲で受けてみても良いと思います。
ユーザーID:9876484307
主婦の鑑
家の中の大掃除はもちろん、家まわりも掃除します。
玄関や外壁、ぞうきんがけ出来る所はすべて拭きます。
ユーザーID:1384013068
津軽人
お坊さんのセリフを良く聞くと、大難は小難に小難は無難に…。
拝んだから大きな災難が小さな災難で済んだ、小さな災難は無かったと、決して災難に遭わないとは言いませんよ。
最初から効果の無い言い訳をしてます。
ユーザーID:2159668660
momoji
弱っている時こそ強く生きていかないと。
と書いてみましたが、なかなかそうは行かないですよね
そこで、お風呂に1Kgの「●多の塩」でも何でも良いので
出来るだけ天然塩をぶち込んでよく溶かしてじっくり浸かってください
1度だけ体験しましたが、お風呂から上がったときの
体の軽さ・・・普通は入っているときだけですからね、浮力って
お風呂のお湯は上がったら捨ててくださいね
いろんな念が溶け込んでますし
いつまでも入れていたらお風呂が傷みますから
ユーザーID:0655470063
ビール
もともとネガティブ思考です。
つらいことが重なる時期ってあるのですよね。
けれど、誰にでもあるのだと思いますよ。
受け取り方や考え方でかなり変わってくると思います。
お払いに言って、自分で解決しますといえたさっちゃんさんに拍手。
もちろん大変だったとは思いますが、そういう考え方好きです。
そして、相談しているという義理のお兄さんの考え方もまた一つかなと思います。
でも、お払いしておけば大丈夫とかこれをやっておけば問題ないなんていう絶対的なものってないんですよね。
yukiさんもはやく、暗い気持ちから抜け出せますように。
無理矢理でも良いほうに考えたり、和ついことを考えないのも効果的です。
ユーザーID:4783271192
ちょっぱるふぃ
私も前に会社で悪い事ばかり続きました
つらいけど会社は辞めたくない、こんな事で負けたくないと思ってました
母がある建物の玄関先で転んだけど怪我がなかった、でも側にはコンクリートブロックが置いてあり、ずれていたら頭を打っていたかもと言っていた
転ぶ時ちょうどお守りが落ちたそうな、プチーンと切れバラバラになった
もしかしてこれが守ってくれたのかも(偶然かも)
藁おもすがる思いだったので、そのお守り買いに行こう!とある寺・神社(お寺兼神社の場所)へ
もしかして私のも守ってくれるかもとすぐにいき、肌身離さずもちました
あと昔母からもらった御数珠を持ち歩いたら、トラブルも一切解決しました
厄除けをやってくれる場所があれば
気休めかもしれないが行くのも良いと思いますよ
気分もかわりますよ
ユーザーID:6042752430
はらまき
私の身内の話しです。
悩みが多く辛かった時期に、霊能者なる方に相談をしだした様です。
当然有料。(おいくらかは不明。一応法外な額ではないらしい)
私も一緒に話しを聞いた事ありますが、やっぱり先祖の霊が怒っているとか、このままだと家が滅びるとか言ってましたよ。
果ては私達夫婦にも霊がとり憑いている、お祓いが必要とか言ってました。
始めは私達も信じかけましたが、冷静になり突き詰めてみれば色々と矛盾点が見つかってしまい、目が覚めました。
その身内の配偶者も始めは信じてましたが、途中で気がつき、結果、離婚しましたよ。
人間、弱まっている時にはそういった輩が自然と集まってくるものです。
冷静になって気をつけてくださいね。
ユーザーID:4144378954
サリ姉
近所の神社に普通にお参りでいいのでは?
あと、最近どうも何かが良くないなぁ…ってくらいであれば、わたしは入浴時に粗塩を一つかみ入れたり(ラベンダーなどの精油を入れる時もあります。)、朝起きたら窓という窓全部開けて部屋の空気を入れ換えたり、朝から晴れてたら朝日を浴びるようにしたりします。そしてしばらく目立たないように静かに生活します。休日も出掛けず家でのんびり。
一種の気分転換ですが、しばらくすると「悪い時期」が過ぎて行くように感じます。
後は、鏡の前でニッコリ笑って「私は大丈夫!」なーんて言ってみてはどうですか。
無理なく笑えるようになったら もう本当に大丈夫ですよ!!
お祓いなどと仰々しい事ではなく、日々の生活の家の中で出来る事もあります。
参考にしてみてください。
ユーザーID:7961422773
みかん
厄年ではなかったのですが、厄払いに行ったことあります。
精神的にもいっぱいいっぱいだったときに同期に半分冗談で「お祓いでも行ってこようかな」と言ったら「それで気が楽になるかもしれないから行ってみたら?」と勧められ。
電車を乗り継いで2時間くらいのところにある有名な厄よけ大師に行きました。
本当に効果があるのかは半信半疑でしたが、何かある度にもらったお札を見ながら「お祓いしたんだから大丈夫、乗り切れる」って言い聞かせているうちにいつの間にか辛い時期は終わっていました。
そういったものにお金を注ぎ込む程のめり込むのは良くないですが、気持ちを切り替えるきっかけになるとは思います。
ユーザーID:2581537973
さだこ
みなさんが親切にレスしてくれたのに、なんのお礼のレスもしてこないこと。
人からしてもらったら、自分も返すという当たり前の礼儀が出来てないから、そういうのにトピ主さんが気付くまで、今後も次々と辛い出来事が起こるんだと思います。
そんないい加減な状態で、お祓いをやってもらっても無駄ですよ。
ユーザーID:4971622317
霊感強いです私
人生には良い時と悪い時、必ずあります。それで人生の調整をとっているのです。お祓いなんて行く必要ないと思います。私は悪い事が続いた時は、大きな悪い事が小出しに出て、助けられているなと感謝します。厄年の時は酷い出来事ばかりで、神社に厄払いに行きましたが全く効果無しでした。自分が良くなりたいと思うのなら、まず、自分を変える事が必要です。家族や友人、知人、物や出来事に感謝できてこそ、運気は上がっていきます。みなさん言わないだけで良いこと悪い事、両方経験しています。私も同じです。人生やじろべい。悪い時もあれば良い時もある。その時どれだけ自分の心がプラスに持っていけれるかで後の人生も変わってきますよ。まずは感謝の心ですね。さだこさんのおっしゃる通り、心配してレスして下さった方にまずは感謝ではないのでしょうか。
ユーザーID:7239240518
私もツライ
トピ主さん、横レスすみません。
私も苦しい事ばかりで、『なんで私だけ??』って思っていました。いや、いますが正しいかな。
霊感強いです私さんのレスを拝見し、色々な方に助けられて生きている事を再確認し、もっともっとまわりに感謝していこうと改めて感じました。
このトピを立てて下さったトピ主さん、そしてレスして下さった霊感強いです私さん。
本当にありがとうございます。
トピ主さん、私もツライ毎日を過ごしていますが一緒に乗り越えましょうね。
ユーザーID:8167101111
momoji
塩風呂書いたものですが
トピ主のような悪いことが続いてどうしましょう?と
相談しても、レスくれた人たちに感謝しないと結局自分に戻ってちゃうんだけどね
塩でも駄目なら壷でも買えば何とかなるんじゃない(笑)
ユーザーID:0655470063
八重
いってもぴんからきりまであります。
命にかかわる病気とか、生活ができないくらいの借金とか…。
今悪いとこと思っていても、後でたいしたことなかったと思うかもしれませんよ〜。
ユーザーID:4187559577
つつ
ついていないことが続き、気持ちが行き詰ったことがあります。
もう、やれる努力は全部した・・・、あとは何がある・・・?
と、考え込んでいた私は、近場にあるまあまあ有名な神社へ行きました。
お祓い・開運祈願のご祈祷をしてもらいました。
5千円でした。
それから、パッと運が開け、いろいろなことが好転しました。
私はスピリチュアルなことを頭からは信じません。
5千円だからやりました。
1万円ならやりませんでした。
気休めになると思います。
くれぐれも変な占いとかには充分注意してください。
ユーザーID:3735141684
mたたび
電車とか待合室とか、不思議ですね。
いきつけの店でその席に座ると何故かイライラしてきてケンカが始まる席ってのがあります。不思議ですね。なるべくそこには行ったときには座らないようにしています。
マイナス思考でブラックホールみたいなオーラを放っているような人がたまにいますよね、そんなのの話す言葉を聞いているとたいていは暗くなっていくようなことばかり喋っているので、なんだか疲れる。そんな不思議な人もいますね。
私は、セルフ洗車機で車に乗り込み、車を洗車機が洗うのを眺めてリフレッシュしています。月に1度くらいはしています。なんかそれで富士山の白糸の滝をみているようなのと同じ気分になってきます。
あとは風呂桶に1時間漬かり、ぬるめの湯に漬かり本か雑誌を読んでいます。なんかリフレッシュするんですよね気分ででしょうけどね。
あとはご飯に納豆かトロロ芋をかけてサーっと醤油かけたの流し込むのいいですね、元気になりますよ。
ユーザーID:7873122716
yuki
お礼が遅くなってすみません。実は、療養中の父が亡くなり、バタバタしてました。
でも、悪いものは父が全部持って行ってくれたよな気がします。そして見守ってくれていると。お掃除も、皆さんの言う通り、ほんとにそうだとおもいます。気の持ちようもあるので、がんばります。有難うございました。そしてお礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 綺麗な場所に幸運は来る そう思います。
ユーザーID:7143243559
haru
お父様がお亡くなりになったとのこと、大変でしたね。
きっと天国から見守ってくれるのと、私も思います。
神社でお祓いでも、
パワーストーンでもスポットでも、
何でもやってみたらいいんですよ。
それこそ、「気の持ちよう」なら、
お祓いしてもらって、気持ちよくなれたらいいんです!
ただし、霊感商法には気を付けて。
私は30歳の時、厄祓いをしてもらいました。
ちょうど、公私ともにボロボロの時でした。
お祓いの途中、身体の奥のほうで何かが外れるような
栓が抜けるような、「コロッ」と音が…不思議な経験です。
なんとなく、スッキリとしました。
それから6年たちますが、
行ってよかったと今も思います。
だからといって厄払いを勧めるわけじゃないですが、
人の意見はどうあれ、
心が晴れそうなことを一つずつやっていけばいいんじゃないでしょうか!
応援します。
ユーザーID:7695076141
霊感強いです私
以前レスさせて頂きました。お父様の療養中で辛く大変でしたね。私も数年前に父が倒れ、ずっと病院生活です。言葉も食事もできず、ただ会いに行くとニコニコ笑い迎えてくれます。私は幼い頃から皆さんの想像を遥かに超える苦労を山程してきました。もともと霊感は強かったのですが、それら苦労を全て乗り越えてきたお陰で霊的な事や神の事が良く分かるようになりました。そして今でも苦難は一杯しております。でも私はそれらは修行と思いいつも前向きに考えるよう努力しています。でもいざという時は当然、神や霊から助けていただいています。声も聞こえ不思議現象もおきます。主様、私と同じでお父様の事とても愛しておられるのですね。そしてお父様もとても主様を愛しておられますね。親の愛は偉大です。私は離れていても病床の父に守られていると感じています。主様もこれからはお父様が見守ってくださいますね。天国のお父様にいつも話しかけたり感謝すると、喜んでいただけるし、ますます守っていただけると思います。またこの場をお借りして、私もツライさんレス有り難うございます。感謝は辛さを吹き飛ばす力があります。皆様の幸せを願いこれからも笑顔で生きたいです
ユーザーID:7239240518
何にも専務取締られ役
私は、パワハラで、精神的に、追い詰められ、
経済的にも参った状態でした。
そこで、長い事行ってなかった、墓参りに行きました。
本当に、藁をもすがる状態でした。
長い間、行ってなかった為、こんなに心配しているのに
なぜ来ないと叱られたのと、此処に来て、一寸でも元気になって
帰ってね。何時でも此処で待っているから。そう、云われたようでした。
其れから、月1回から2回と増やしましたが、状況は変わりませんでした
丁度、母方の、お墓参りを2箇所誰も行って無い事が判り、
其方も行きました。
色々努力もしたけど、最早万策尽きたかと、思う頃から、少しずつ、
解決の道筋が見えてきました。
余にも、私の持っている、荷物が多すぎたので、年老いた祖父母達には
重労働で、時間も掛ったのでしょう。
実家のお墓は、勿論ですが、母方の実家も、主様にとって、大切です。
百の孫 何時も気に揉む 墓の祖
落着かれたら、是非お参りしてください。
時間は、掛かりますが、目に見えないサポートを下さると思います。
ユーザーID:6946996753
yuki
お礼のレスのあと、またレスくださってて申し訳ありません。ありがとうございました。 父のおかげで、兄弟の絆もふかまった気がします。
これからまた、つらいことがあっても、頑張ろうと思います。生きてるときは、親子溝もありました、しかし、亡くなる前は、それが埋まった気がします。
母は、側で私たち親子の溝を悲しんでいたと思います。あとで、和解してよかったと言ってました。でも、母には、やっぱり愚痴を言って甘えたい弱い私も、いまだいて、大人になりきれてない部分があります。多分、そういうとこ、父にそっくりなんです。この場をかりて、父にも母にも、感謝。ありがとう。そして、レスくださったかた、ありがとうございました。
ユーザーID:1319299350