この度、結婚することが決まりました。
私自身は、昔から結婚式をしたいと思っていました。家族と親戚、上司、親しい友人を含めると現時点で30人程度招待したいと考えていました。
しかし、彼は会社の上司を呼ぶことが嫌なようで…、友人も少なく、どうせなら新婚旅行を兼ねて海外挙式をしないかと言っています。家族にも海外旅行をプレゼントすることにして、親孝行も兼ねたいと…。
それも良いか!!と素直に思いました。家族だけで海外挙式し、帰国後に親しい友人のみで食事会だけでもと…。
私の両親に話したところ、国内でも海外でも2人の好きにすれば良いとのことでした。しかし、彼の両親は祖父母や親戚にも見せてあげたいと国内でして欲しいようなのです。
今回の事で、国内・海外挙式について調べ、双方にメリット・デメリットはありますが、私は、どちらでも満足できそうでした。それよりも、彼の両親の気持ちを考えると本当の親孝行はどちらになるのか?彼の気持ちと彼の両親の気持ちとどちらを優先させるべきなのか?悩んでいます。
良ければ、ご意見ください。
ユーザーID:9134032341