はじめまして、当方30代半ばの主婦、5歳3歳の二人の子持ちです。
主人が2年前に不倫して以来、不倫相手が好きだ、いや、
やっぱり家庭を大事にする、などのすったもんだがあり、
最近は修復に向け私も努力し、家族で仲良く出かけたりしていました。
が、春に主人がまだ不倫相手と続いてることが発覚しました。
最初の浮気は私が育児ストレスで主人にひどい態度で接していたので
まだ許せましたが、今回はとても主人を大事にしていたのにショックです。
調査会社に依頼しましたが、証拠は掴めませんでした。
私は主人に対して、愛情というか嫉妬?執着かもしれませんが、
やり直したいという気持ちがありますが夫にはそれがなく、
ただ母親として必要だし仲良くしたいし感謝しているが
愛情は冷めてしまって夫婦関係もすぐには無理と言われています。
でも、2年前からこう言いながら裏で不倫してたので、
離婚されない様に言ってるだけで修復するつもりはないかも知れません。
お給料も家に入れ、子供もかわいがり、家庭は維持したいという夫。
でも私がやり直したいと努力しても夫の態度は変わりません。
夫と仲良くなれないのがとても苦痛です。
これだけ苦しんだのにまだ外で不倫してる夫にも幻滅してきました。
でも、大事な子供を授けてくれた相手で、子供の唯一の父親です。
もし頭を下げて許してくれと言われたらやり直そうと思いましたが
主人は不倫を認めず、態度も変わらず冷たいです。
私はずっとさみしいまま一生終えるのもいやだし、
今も不倫してるのかもと怯えながら暮らすのが非生産的なので
もう別居しようと思っていますが、ネックは子供です。パパ大好きです。
子供の親として、自分ではなく子供を優先するべきですか?
私自身も夫に愛情があるのに逃げるべきではないでしょうか?
ユーザーID:2445491536