はじめまして。トピ主のtamaと申します。
弟とケンカをしてしまい、皆様のご意見いただきたく投稿させていただきました。
大半が愚痴になってしまいますが、お付き合い頂けると幸いです。
先日、弟夫婦に第2子が誕生しました。嫁が里帰り出産なのでお祝いメールを送り、
嫁の実家へ向かう前に弟へ出産祝いを渡しました。(嫁へ渡してもらいたかったので)
最初は『ありがとう』と受け取ってくれ、手渡ししてもらう予定でした。
ですがお祝いを渡した後、少し別の話をしていて弟にとって都合の悪い話になった際に
逆ギレされてしまいました。そして『お祝いはもういらない』『絶対に受け取らない』の
一点張り。
私としては弟にあげたつもりは全くなく出産した嫁・誕生した甥っ子のために用意した
お祝いだから返却されても困ると言いましたが、結局お祝いをおいて帰ってしまいました。
いつも自分の都合の悪い話になると逆ギレし、罵倒する弟の態度に激怒してしまい、
弟夫婦からもらった過去のプレゼントと出産祝いを手紙を添えて嫁の実家へ郵送しました。
(出産後で体調不良なのに巻きこんでしまい、申し訳ないと反省しています)
私の態度についてのご批判は覚悟のうえ、質問させてください。
出産祝いは誰へのお祝いなんでしょうか?
ユーザーID:5470053134